伊藤 行雄 (イトウ ユキオ)

Itou, Yukio

写真a

所属(所属キャンパス)

経済学部 (三田)

職名

名誉教授

経歴 【 表示 / 非表示

  • 1970年04月
    -
    1976年03月

    大学助手(経済学部)

  • 1976年04月
    -
    1988年03月

    大学助教授(経済学部)

  • 1988年04月
    -
    継続中

    大学教授(経済学部)

  • 1997年10月
    -
    1999年09月

    大学経済学部運営委員

  • 1999年10月
    -
    2001年09月

    大学経済学部運営委員

全件表示 >>

学歴 【 表示 / 非表示

  • 1968年03月

    慶應義塾大学, 文学部

    大学, 卒業

  • 1970年03月

    慶應義塾大学, 文学研究科, 独文

    大学院, 修了, 修士

  • 1973年03月

    慶應義塾大学, 文学研究科, 独文

    大学院, 単位取得退学, 博士

 

著書 【 表示 / 非表示

  • リルケ全集 第6巻:散文 1

    伊藤 行雄 訳, 東京 河出書房新社, 1990年10月

    担当範囲: 536,2

  • 球形の旅路

    伊藤 行雄, 東京 書肆山田, 1987年12月

    担当範囲: 129

  • ルー・ザロメ著作集4:リルケ

    伊藤 行雄 、塚越敏共訳, 東京 以文社, 1986年01月

    担当範囲: 280

  • リルケとユーゲントシュティール:世紀末の芸術家たち

    伊藤 行雄共訳, 東京 芸立出版, 1980年12月

    担当範囲: 263,4

  • 晩年のリルケ

    伊藤 行雄, 1977年11月

    担当範囲: 348

論文 【 表示 / 非表示

  • リルケのフォーゲラー論

    伊藤 行雄

    慶應義塾大学日吉紀要 ドイツ語学・文学  ( 6 ) 146-104 1988年

    研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著

  • パリのエピソードにみられる「マルテの手記」の作品構造(塚越敏教授退任記念論文集)

    伊藤 行雄

    藝文研究  ( 43 ) 298-313 1982年

    研究論文(学術雑誌), 単著

  • 事物への帰還 ―ヴォルプスヴェーデのリルケ

    伊藤 行雄

    三田文学〔第2期〕 63 ( 2 ) 42-50 1976年02月

    研究論文(学術雑誌), 単著

  • 初期のリルケの内部空間-2-

    伊藤 行雄

    慶應義塾大学経済学部日吉論文集  ( 17 ) 74-110 1972年03月

    研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著

  • 初期のリルケの内部空間-1-

    伊藤 行雄

    慶應義塾大学経済学部日吉論文集  ( 15 ) 1-52 1971年03月

    研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著

KOARA(リポジトリ)収録論文等 【 表示 / 非表示

Works 【 表示 / 非表示

  • 少人数セミナー形式授業の理念・目的とその手法(パネリスト)

    伊藤 行雄

    横浜 , 

    2004年12月
    -
    継続中

    その他, 共同

  • 言葉と生活習慣-異文化に触れて、自国を知る-

    伊藤 行雄

    2004年09月
    -
    継続中

    その他

  • 「リルケ-オルフォイスへのソネット」/田口義弘訳・註解

    伊藤 行雄

    2003年07月
    -
    継続中

    その他, 単独

  • 図書館の風景

    伊藤 行雄

    2003年03月
    -
    継続中

    その他, 単独

  • 世界の大学街(12) 知と創造のエロスをはぐくむチューリヒ

    伊藤 行雄

    東京, 

    1996年10月
    -
    継続中

    その他, 単独