研究発表 - 渡辺 秀樹
-
コメント;青井和夫先生の家族/ライフコース研究
渡辺 秀樹
家族問題研究学会2012年度第3回例会 (東京、明治大学) ,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
会長講演;多様性の時代と家族社会学
渡辺 秀樹
第22回日本家族社会学会大会 (東京、お茶の水女子大学) ,
2012年09月,口頭発表(一般), 日本家族社会学会
-
Parental Involvement and Student's Grade in Japan and Korea
渡辺 秀樹
International Sociological Association, RC06 - CFR Kyoto Seminar 2011 (Kyoto) ,
2011年09月,口頭発表(一般)
-
新潟の共同墓の事例
渡辺 秀樹
2010年度第2回JGSSリサーチ・セミナー「日本人の宗教意識と墓問題」 (大阪、大阪商業大学) ,
2011年02月,口頭発表(招待・特別), 大阪商業大学JGSS研究センター
-
International Comparative Study on Family Norms : changing family norms and/or retaining family norms
渡辺 秀樹
International Conference : Family as a Value in terms of Religion, Tradition, and Modernity (Rixos Tekirova Hotel & Convention Center, Antalya / Turkey) ,
2010年11月,口頭発表(招待・特別), The Journalist and Writers Foundation
-
現代家族のありかたと子どもの“じりつ”
渡辺 秀樹
北海道子ども学会、第15回大会 (札幌) ,
2010年08月,口頭発表(招待・特別), 北海道子ども学会
-
国際比較調査をどう読み解くか ー家庭教育6カ国比較調査を行って 1、調査方法の諸問題
渡辺 秀樹
第19回日本家族社会学会大会 (奈良女子大学) ,
2009年09月,口頭発表(一般), 日本家族社会学会
-
コメント:若者の就業と家族形成に何が起こっているのか?ー労働・ジェンダー・親子関係の視点からー
渡辺 秀樹
日本人口学会第61回大会シンポジウム (関西大学) ,
2009年06月,口頭発表(一般), 日本人口学会
-
コメント:若者問題への接近ー誰が自立の困難に直面しているのかー
渡辺 秀樹
労働政策フォーラム:若者問題への接近ー誰が自立の困難に直面しているのかー (東京、JILPT霞ヶ関連絡事務所会議室) ,
2009年06月,口頭発表(一般), 労働政策研究・研修機構、日本学術会議
-
青少年の社会化の日韓比較研究ー研究の枠組み
渡辺 秀樹
第81回日本社会学会大会 (東北大学(仙台)) ,
2008年11月,口頭発表(一般), 日本社会学会
-
Changing family norms in six countries
渡辺 秀樹藤本隆史
annual meetings of the National Council on Family Relations (Little Rock, AR.) ,
2008年11月,口頭発表(一般)
-
research framework of international comparative investigation for youth
渡辺 秀樹
international comparison of adolescent's socialization between Japan and Korea (Seoul Kyoyuk MunHwa HoeKwan (Seoul Education Culture Center)) ,
2008年09月,口頭発表(一般), NYPI(national youth policy institute: Korea) GCOE-CGCS(The center of Governance for Civil Society: Keio)
-
現代家族の多様性ー国際比較調査から
渡辺 秀樹
日本家族看護学会第15回学術集会 (慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス) ,
2008年09月,口頭発表(招待・特別), 日本家族看護学会
-
家族的背景が教育アスピレーションに与える影響
5、 松田茂樹・べ智恵・渡辺秀樹
第80回日本社会学会大会自由報告 (神奈川県) ,
2007年11月,口頭発表(一般), 日本社会学会
-
International Comparative Study on Fathers' Child Care
渡辺 秀樹
National Council on Family Relations, 69th Annual Conference (Pittsburgh, USA) ,
2007年11月,ポスター発表, NCFR
-
High School Students' Educational Aspiration and Their Family Background in South Korea , Japan, and the U. S.
WATANABE HIDEKI, MATSUDA SHIGEK, BAE JI-HEY, WATANABE HIDEKI
International Conference on Changing Family Relationships & Socialization in Adolescence (Soeul, Korea) ,
2007年04月,口頭発表(招待・特別), Korea Institute for Youth Development, Korean Sociological Association
-
糸魚川押上地区百霊廟について
渡辺 秀樹
糸魚川郷土研究会 (新潟県糸魚川市) ,
2006年11月,口頭発表(招待・特別)
-
youth and families in Japan
渡辺 秀樹 松田茂樹・椋尾麻子・Bae Jiheyとの共同発表
socialization process of youth within the family-comparative studies of 5 countries: Korea, Japan, America, Germany, Sweden (韓国) ,
2006年08月,口頭発表(招待・特別), 韓国青少年開発院
-
親密な関係に潜む女性への暴力:韓国との政策比較からみえてくる日本の課題
渡辺 秀樹
ジェンダー平等達成における男性の役割 (福島県) ,
2005年11月,口頭発表(一般), 福島県男女共生センター
-
ケータイがもたらす家族の変化
渡辺 秀樹
日本学術会議社会学研究連絡委員会公開シンポジウム:ケータイをめぐる若者文化と社会の変化 (東京) ,
2005年05月,口頭発表(招待・特別), 日本学術会議