学術貢献活動 - 北中 淳子
-
医療と人文社会科学の架橋に向けて36:Li Zhang先生・Alexandre White先生講演会
慶應義塾大学医療人類学研究会,
2024年06月 -
医療と人文社会科学の架橋に向けて37:ハーバード大学栗山茂久先生講演会
慶應義塾大学医療人類学研究会,
2024年05月 -
Social Studies of Medicine in Asia. Social Studies of Medicine Writing and Publishing Workshop
Junko Kitanaka and Zhiying Ma, (The University of Chicago Hong Kong campus) ,
2024年01月 -
医療と人文社会科学の架橋に向けて34:ジェレミー・グリーン先生ワークショップ
慶應義塾大学医療人類学研究会,
2024年01月 -
医療と人文社会科学の架橋に向けて33:『ふつうの相談』『フーコーと精神医学』合評会
慶應義塾大学医療人類学研究会,
2023年12月 -
医療と人文社会科学の架橋に向けて32:若者のメンタルヘルスの国際比較, 慶應義塾大学医療人類学研究会
慶應義塾大学医療人類学研究会,
2023年09月 -
医療と人文社会科学の架橋に向けて31:歴史・人類学・アートを通じた健康と病いの探究
慶應義塾大学医療人類学研究会,
2023年05月 -
Decolonizing Mental Health in Asia.
(ハイブリッド(東京大学, Zoom)) ,
2022年12月 -
医療と人文社会科学の架橋に向けて29:「当事者運動の最前線」
慶應義塾大学医療人類学研究会,
2022年11月 -
(Seattle, Washington) ,
2022年11月 -
医療と人文社会科学の架橋に向けて27:『メンタルクリニックの社会学』
慶應義塾大学医療人類学研究会,
2022年10月 -
医療と人文社会科学の架橋に向けて28:「医学教育における人類学の役割と可能性」
慶應義塾大学医療人類学研究会,
2022年10月 -
医療と人文社会科学の架橋に向けて25:地域医療の社会科学 II
慶應義塾大学医療人類学研究会,
2022年03月 -
医療と人文社会科学の架橋に向けて24:Stefan Ecks先生講演
慶應義塾大学医療人類学研究会,
2022年01月 -
医療と人文社会科学の架橋に向けて23:レジリエンスの人類学
慶應義塾大学医療人類学研究会,
2021年12月 -
医療と人文社会科学の架橋に向けて21:地域医療の社会科学
慶應義塾大学医療人類学研究会,
2021年09月 -
医療と人文社会科学の架橋に向けて20:当事者研究の最前線
慶應義塾大学医療人類学研究会,
2021年06月