研究発表 - 織田 輝哉
分割表示
12 件中 1 - 12 件目
/
全件表示 >>
-
福祉国家発展のマクロデータ分析-時系列データの利用-
織田 輝哉
経済社会学会大会,
2002年10月 -
Rational Choice Theory and Evolutionary Game Simulation
織田 輝哉
World Congress of Sociology,
1998年07月 -
出生行動と社会政策-ヴィネット調査による出生行動の分析-
織田 輝哉
日本社会学会大会,
1994年11月 -
社会構造と学習アルゴリズム
織田 輝哉
日本社会学会大会 ,
1993年11月 -
ゲーム理論と認識構造
織田 輝哉
日本社会学会大会,
1992年11月 -
社会的公正と年金給付-公正な老齢年金額のグループ間格差-
織田 輝哉
日本社会学会大会,
1991年11月 -
適正な老齢年金額の研究-ヴィネット方式による意識調査-
織田 輝哉
経済社会学会大会,
1991年09月 -
社会保障制度の伝播モデル
織田 輝哉
日本社会学会大会,
1990年11月 -
秩序問題とゲーム理論
織田 輝哉
日本社会学会大会,
1989年10月 -
近代化過程の数量分析-その現状と課題-
織田 輝哉・園田茂人
日本社会学会大会,
1988年10月 -
「後発性利益」の再検討-社会システム論の視点から-
織田 輝哉
経済社会学会大会,
1988年09月 -
近代化過程における社会問題-過剰都市化と社会移動-
織田 輝哉
日本社会学会大会,
1987年10月