-
所属(所属キャンパス)
-
文学部 人文社会学科(図書館・情報系) (三田)
-
職名
-
准教授
大妻女子大学, 社会情報学部情報デザイン専攻, 助教,准教授
慶應義塾大学, 人文社会学科 図書館・情報学専攻, 准教授
上智大学, 法学部
大学, 卒業
東京大学, 教育学研究科, 総合教育科学専攻
大学院, 修了, 修士
東京大学, 教育学研究科, 総合教育科学専攻
大学院, 修了, 博士
図書館のアウトソーシング,
図書館職員の養成教育と継続教育,
図書館職員のネットワーク,
公立図書館事業の波及と実施要因,
公立図書館の制度経営,
公共図書館運営の新たな動向
日本図書館情報学会研究委員会編, 松本 直樹, 勉誠出版, 2018年11月
担当範囲: 公共施設再編と公立図書館
図書館情報学教育の戦後史―資料が語る専門職養成制度の展開―
中村 百合子, 松本 直樹, 三浦 太郎, 吉田 右子, 根本 彰, ミネルヴァ書房, 2015年03月
担当範囲: 2章,5章,6章1節,資料2,年表
地域活性化志向の公共図書館における経営に関する調査研究(図書館調査研究レポート No.15)
国立国会図書館関西館図書館協力課編, 国立国会図書館, 2014年03月
担当範囲: 4章7節,8章
情報資源の社会制度と経営(シリーズ図書館情報学3)
松本 直樹, 東京大学出版会, 2013年06月
担当範囲: 3章,4章2節
図書館制度・経営論―ライブラリー・マネジメントの現在―(講座・図書館情報学3)
松本 直樹, ミネルヴァ書房, 2013年03月
担当範囲: 2章1節・2節,3章,4章
Knowledge, skills and attitudes required for Japanese library staff based on job advertisements
Matsumoto N.
Library Management (Library Management) 43 ( 6/7 ) 507 - 520 2022年09月
研究論文(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, 査読有り, ISSN 0143-5124
公立図書館を対象とした指定管理者の選定における競争的環境(研究ノート)
松本直樹,安形輝,大谷康晴
日本図書館情報学会誌 66 ( 1 ) 19 - 29 2020年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
日本における中央図書館制度の制度的構造と実施
松本直樹
Library and information science ( 81 ) 1 - 22 2019年07月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
松本 直樹, 松田 ユリ子
大妻女子大学紀要. 社会情報系, 社会情報学研究 ( 25 ) 79 - 90 2016年12月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
松本, 直樹
Library and information science (三田図書館・情報学会) ( 81 ) 1 - 22 2019年
ISSN 03734447
館種別図書館概況 公共図書館(2022年)
松本直樹
図書館年鑑 2023年版 (日本図書館協会) 64 - 69 2023年07月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
公立図書館のリニューアルと公共施設等総合管理計画
松本直樹
図書館雑誌 117 ( 6 ) 334 - 337 2023年06月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
松本直樹
カレントアウェアネス ( 354 ) 21 - 24 2022年12月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
館種別図書館概況 公共図書館(2021年)
松本直樹
図書館年鑑 2022年版 (日本図書館協会) 62 - 67 2022年07月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
議会図書室の成立経緯
松本直樹
みんなの図書館 ( 541 ) 2022年05月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
全国の公共図書館における研修実施の動向
松本直樹, 青野正太
2023年度三田図書館・情報学会研究大会,
口頭発表(一般)
NOW - NEW - NEXT: Seizing the opportunities to redefine and reimagine professional development through online learning(Panel Discussion)
Naoki Matsumoto, Gillian Hallam et al.
IFLA WLIC 2021,
共同
ポストコロナ時代に向けた図書館のあり方
松本直樹
令和3年度関東地区公共図書館協議会研究発表大会,
その他, 単独
図書館情報学教育の現状とこれから「慶應義塾大学における図書館情報学教育」(日本図書館情報学会シンポジウム)
明治大学,
単独
公共図書館における著作権問題 ~相互貸借を中心に~(東京都市町村立図書館長協議会協力担当者会)
その他
図書館基礎Ⅰ
2023年度
情報学特殊研究Ⅷ
2023年度
情報学特殊研究Ⅶ
2023年度
情報学特殊研究Ⅳ
2023年度
情報学特殊研究Ⅲ
2023年度
IFLA Section on Education and Training (SET) Standing Committee
世田谷区立図書館ビジョン策定検討委員会(第3次)
港区立図書館サービス推進計画検討委員会
日本図書館協会認定司書制度検討委員会
埼玉県立図書館協議会 委員
日本教育情報学会,
日本図書館文化史研究会,
日本図書館情報学会,
三田図書館・情報学会,
編集委員会, 三田図書館・情報学会
理事, 日本図書館情報学会
研究委員会, 日本図書館情報学会