Books - Tamura, Shunsaku
-
地域活性化志向の公共図書館における経営に関する調査研究
TAMURA SHUNSAKU, 国立国会図書館, 2014.03
Scope: 1-9, 163-168
-
新現代図書館学講座 5 情報サービス論 新訂
TAMURA SHUNSAKU, 東京書籍, 2010.03
Scope: 10-34, 129-140, 171-173
-
新現代図書館学講座 4 図書館サービス論 新訂
前園主計・田村俊作・竹内比呂也・内藤衛亮, 東京書籍, 2009.02
Scope: 44-99
-
公共図書館の論点整理
TAMURA SHUNSAKU, 勁草書房, 2008.02
Scope: 35-58
-
文読む姿の西東
TAMURA SHUNSAKU, 慶應義塾大学出版会, 2007.12
Scope: 1-12
-
図書館ハンドブック 第6版
TAMURA SHUNSAKU, 日本図書館協会, 2005.05
Scope: 127-138
-
図書館
HAYASHI YOSHIHITO, 小峰書店, 2004.04
-
情報探索と情報利用
田村俊作, 勁草書房, 2001.07
Scope: 1-39,189-227
-
新現代図書館学講座 5:情報サービス概説
田村俊作・東田全義・東山陽光・高橋則雄・高梨章・安藤勝・吉田昭, 東京書籍, 1998.02
Scope: 11-16
-
新現代図書館学講座 4 図書館サービス論
前園主計・田村俊作・竹内紀吉・内藤衛亮, 東京書籍, 1998.01
Scope: 39-90
-
図書館における資料探索行動(2): 浦和市立図書館での実験
田村俊作・大串夏身・小田光宏・豊田透・三輪由美子・荻原幸子・佐川祐子・須賀千絵, 国立国会図書館図書館研究所, 1995.09
Scope: 131
-
図書館における資料探索行動: 浦安市立中央図書館での実験
田村俊作・大串夏身・小田光宏・豊田透・三輪由美子・荻原幸子・佐川祐子・須賀千絵, 国立国会図書館図書館研究所, 1995.06
Scope: 97
-
国立国会図書館図書館研究所
田村俊作・大串夏身・小田光宏・三輪由美子・豊田透・荻原幸子・佐川祐子・須賀千絵, 1995.04
Scope: 95
-
Stiftung Lesen
1994
Scope: S.231-248
-
国立国会図書館図書館研究所
田村俊作・小田光宏・安藤由美子・豊田透・佐川祐子・須賀千絵・三井幸子, 1993.10
Scope: 50
-
論集・図書館学研究の歩み 第10集(日外アソシエーツ)
長澤雅男・小田光宏・戸田愼一・薬袋秀樹・田村俊作・朝日奈万里子・大串夏身・高梨章・柏田雅明・戸田光昭・長澤祐子, 1990.08
Scope: 90-105
-
勁草書房
津田良成(編者)・糸賀雅児・真弓育子・上田修一・倉田敬子・武者小路澄子・武者小路信和・細野公男・三輪真木子・後藤智範・原田隆史・田村俊作・岡沢和世・高山正也・加藤修子・樋口恵子・金容媛, 1990.05
Scope: 139-173
-
論集・図書館学研究の歩み 第9集(日外アソシエーツ)
河井弘志・伊藤昭治・山本昭和・澁川雅俊・田村俊作・佐藤隆司・瀬島健二郎・深井耀子, 1989.09
Scope: 83-102
-
現代図書館学講座 第5巻(東京書籍)
田村俊作・東田全義・東山陽光・高橋則雄・高梨章・安藤勝・阿津坂林太郎, 1983.12
Scope: 12-37
-
勁草書房
津田良成(編者)・石井弘・上田修一・岡沢和世・澁川雅俊・高山正也・田村俊作・長田秀一・西新井学・細野公男・緑川信之・三輪真木子・武者小路信和, 1983.05
Scope: 197-220
-
北海道産業調査協会
井上如・高山正也・上田修一・田村俊作・松澤隆夫・木田橋喜代慎・小崎三郎・菊地静子・山川精・伊東孝・野口迪子・武田雅史・中井川均, 1982.11
Scope: 25-75
-
芙蓉情報センター総合研究所
寄藤昂・高橋徹・橋立達夫・石田米一・田村俊作, 1981.01
Scope: 169-265
-
芙蓉情報センター総合研究所
寄藤昂・高山正也・内藤衛亮・上田修一・田村俊作, 1978.11
Scope: 205-300