-
所属(所属キャンパス)
-
文学部 人文社会学科(図書館・情報系) (三田)
-
職名
-
教授
慶應義塾大学文学部, 助手
慶應義塾大学文学部, 准教授
慶應義塾大学文学部, 教授
慶應義塾大学, 文学研究科, 図書館・情報学専攻
大学院, 修了, 修士
ロンドン大学, -
グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国), 大学院, 修了, 修士
慶應義塾大学, 文学研究科, 図書館・情報学専攻
大学院, 単位取得退学, 博士
慶應義塾大学, 文学部, 図書館・情報学科
大学, 卒業
修士, 慶應義塾大学, 課程, 2001年03月
Fine detail : collating the gutenberg bible with digital images
修士(書物史), ロンドン大学, 2003年09月
博士, 慶應義塾大学, 課程, 2007年01月
安形 麻理, 慶應義塾大学文学部, 2024年
安形 麻理, 慶應義塾大学文学部, 2023年
Lovett Patricia(原著), 高宮 利行(監修), 安形 麻理(訳), グラフィック社, 2022年
原著者: パトリシア・ラヴェット
書物に描き出された時/時の中の書物:2020年度極東証券寄附講座「文献学の世界」
安形麻理編, 慶應義塾大学文学部, 2021年03月, ページ数: 84
担当範囲: 「グーテンベルク聖書に見る時の痕跡」, 担当ページ: p. 7-13.
安形 麻理, 慶應義塾大学文学部, 2021年
Agata M., Agata T.
Papers of the Bibliographical Society of America (Papers of the Bibliographical Society of America) 115 ( 2 ) 167 - 183 2021年06月
研究論文(学術雑誌), ISSN 0006128X
Examining books in detail in the digital environment
安形麻理
Research Methods for Primary Sources (Adam Matthew Digital Ltd) ( in press ) 2021年
研究論文(その他学術会議資料等), 単著, 査読有り
偽書と書誌学
安形麻理
ユリイカ2020年12月号 特集=偽書の世界 (青土社) ( 2020年12月号 ) 131 - 138 2020年11月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
西洋の製本の歴史と研究動向 : 日本の大学図書館が所蔵する資料の取り扱いの理解にむけて
安形麻理
東京大学経済学部資料室年報 (東京大学経済学部資料室) 10 2 - 11 2020年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著, ISSN 21868972
パネルディスカッション : ボーダレスなデータ利活用のための情報組織化とは
安形, 麻理
慶應義塾大学DMC紀要 (慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究センター) 6 ( 1 ) 63 - 81 2019年03月
ISSN 21883424
書誌学者の立場から見たボーダレスなデータ利活用のための情報組織化
安形, 麻理
慶應義塾大学DMC紀要 (慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究センター) 6 ( 1 ) 47 - 52 2019年03月
ISSN 21883424
無線綴じ図書の損傷原因 : 慶應義塾図書館の蔵書を対象とした状態調査
安形, 麻理
Library and information science (三田図書館・情報学会) ( 64 ) 33 - 53 2010年
ISSN 03734447
文書クラスタリングによる未解読文書の解読可能性の判定 : ヴォイニッチ写本の事例
安形, 麻理
Library and information science (三田図書館・情報学会) ( 61 ) 1 - 23 2009年
ISSN 03734447
マイクロフィルムの保存と提供
安形 麻理
情報の科学と技術 (一般社団法人 情報科学技術協会) 73 ( 10 ) 449 - 454 2023年10月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者, ISSN 09133801
(書評)『人文学のためのテキストデータ構築入門:TEI ガイドラインに準拠した取り組みにむけて』
日本図書館情報学会誌 69 ( 1 ) 42 - 43 2023年03月
書評論文,書評,文献紹介等, 単著, 筆頭著者
『人文学のためのテキストデータ構築入門:TEI ガイドラインに準拠した取り組みにむけて』
安形 麻理
日本図書館情報学会誌 (日本図書館情報学会) 69 ( 1 ) 42 - 43 2023年
書評論文,書評,文献紹介等, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者, ISSN 13448668
ヨーロッパの初期印刷本と デジタル技術のこれから
安形麻理
(単行書)欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識. 人文情報学研究所(監修) (文学通信社) 2021年07月
その他, 単著, 筆頭著者
コラム3:活版印刷術と西洋哲学
安形麻理
世界哲学史5 中世Ⅲ バロックの哲学 (筑摩書房) 182 - 183 2020年05月
その他, 単著
安形麻理
Behind the Book /書物の背後にあるもの (慶應義塾大学) ,
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
各国版 Wikipedia の記述を活用した日本のマンガ作品の翻訳書誌作成 の試み
安形輝, 江藤正己, 杉江典子, 橋詰秋子, 安形麻理, 大谷康晴
第70回日本図書館情報学会研究大会 (東北学院大学 ) ,
ポスター発表
Analysis of the Gutenberg 42-line Bible types aided by type-image recognition
Mari Agata, Teru Agata
Digital Humanities 2022,
口頭発表(一般)
初期印刷聖書におけるタイトルページの特徴
安形 麻理
2021年度日本図書館情報学会春季研究集会 (神奈川県相模原市, 青山学院大学) ,
口頭発表(一般), 日本図書館情報学会
The Look of the Bible: A Cluster Analysis of the Printed Bibles Based on their Physical Features
Books as Texts and as Objects: The Production, Circulation, and Collection of Knowledge in Asia and Europe: The International Symposium, jointly sponsored by the Harvard-Yenching Institute and Toyo Bunko (東京) ,
口頭発表(一般), ハーバード大学イェンチン研究所および東洋文庫
西洋活版印刷術黎明期における活字鋳造技術の基礎的研究
安形 麻理, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
初期印刷文化における「書物のあるべき姿」の変容の総合的な解明
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 安形 麻理, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
日本の洋式製本の技術伝播に関する歴史的研究 : 洋装本資料保存のための基盤整備 研究課題
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 森脇 優紀, 挑戦的萌芽研究, 補助金, 研究分担者
「図書館資料保存論」に関する基礎的研究 研究課題
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 小島 浩之, 基盤研究(B), 補助金, 研究分担者
文化資産としてのマイクロフィルム保存に関する基礎研究:実態調査からの実証的分析 研究課題
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 小島 浩之、吉田成, 内田麻里奈, 森脇優紀 , 基盤研究(B), 補助金, 研究分担者
ゲスナー賞(銀賞)
2014年11月, 主催: 株式会社 雄松堂書店、協力:明治大学図書館、協賛:社団法人 日本図書館協会
受賞区分: その他
日本図書館情報学会優秀発表賞
2013年05月
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
三田図書館・情報学会学会賞
安形 麻理, 2006年11月, "グーテンベルク聖書と写本の伝統". Library and Information Science. no.54, 2005, p.19-41.
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
文献学の世界
2024年度
情報システム特殊研究Ⅵ
2024年度
情報システム特殊研究Ⅴ
2024年度
情報システム特殊研究Ⅱ
2024年度
情報システム特殊研究Ⅰ
2024年度
三田図書館・情報学会
日本図書館情報学会
Bibliographical Society of America
Gutenberg Gesellschaft
三田図書館・情報学会 編集委員会
日本図書館情報学会 理事
図書館情報学用語辞典第5版編集委員
JCDL (ACM/IEEE Joint Conference on Digital Libraries) 2018 program committee
日本図書館情報学会 理事