-
所属(所属キャンパス)
-
文学研究科 (三田)
-
職名
-
教授
大学助手(文学部)
大学助教授(文学部)
大学教授(文学部)
国際基督教大学, 教養学部, 語学科
大学, 卒業
慶應義塾大学, 文学研究科
大学院, 修了, 修士
慶應義塾大学, 文学研究科
大学院, 単位取得退学, 博士
2冊めの中国語 講読クラス(改訂版)
劉穎,柴森,小澤正人,杉野元子, 白水社, 2024年02月, ページ数: 1-71
2冊めの中国語 会話クラス
劉穎,柴森,杉野元子,小澤正人, 白水社, 2024年02月, ページ数: 1-69
大学生のための初級中国語46回
杉野元子,黄漢青, 白帝社, 2022年12月, ページ数: 1-198
改訂版大学生のための初級中国語24回
杉野元子,黄漢青, 白帝社, 2019年12月
担当範囲: 1-128
大学生のための中級中国語20回
杉野元子,黄漢青, 白帝社, 2019年12月
担当範囲: 1-104
問題としない問題
老舎著、杉野元子訳
老舎中短編小説集 私のこの生涯 (平凡社) 211 - 278 2024年07月
徐訏と朝吹登水子の交流をめぐって
杉野 元子
藝文研究 (慶應義塾大学藝文学会) ( 123-2 ) 239 - 256 2022年12月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
奥野信太郎与老舎
杉野 元子
老舎与中国文化――第八届老舎国際学術研討会論文集 (光明日報出版社) 313 - 320 2022年09月
論文集(書籍)内論文, 共著, 査読有り
奥野信太郎の北京留学体験
杉野 元子
藝文研究 (慶應義塾大学藝文学会) ( 114 ) 120 - 134 2018年06月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
中国語圏映画における川島芳子の表象
杉野 元子
近代中国その表象と現実 (平凡社) 103 - 127 2016年12月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
2016年度藝文学会シンポジウム「戦争と文学」 : はじめに
杉野, 元子
藝文研究 (慶應義塾大学藝文学会) 112 121 (126) - 123 (124) 2017年06月
ISSN 04351630
解説
杉野 元子
老舎中短編小説集 私のこの生涯 (平凡社) 279 - 304 2024年07月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
袁枚「苔」
杉野 元子
白日青春ー生きてこそー (武蔵野エンタテインメント株式会社) 21 - 21 2024年01月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
天神裕子報告「女性作家・林海音のディアスポラ性とジェンダー」について
杉野元子
中国女性史研究 (中国女性史研究会) ( 31 ) 40 - 42 2022年02月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
『淪落の人』は『琵琶行』の一節から
杉野 元子
淪落の人 (武蔵野エンタテインメント株式会社) 5 - 5 2020年02月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
奚待園先生
杉野 元子
TONGXUE (同学社) ( 57 ) 1 - 2 2019年02月
その他, 単著
夏目漱石与老舎早期作品研究――『哥児』和『老張的哲学』解析
杉野元子
青島大学文学院博文講座2019年第30講 (青島大学) ,
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 青島大学東亜文学与文化研究中心
奥野信太郎与老舎
杉野 元子
記念老舎誕辰120周年曁第八届老舎国際学術研討会 (北京) ,
口頭発表(一般), 中国老舎研究会 北京語言大学 老舎記念館
北京的駱駝祥子与香港的駱祥致ーー1962年香港影片「浪子双娃」考
杉野 元子
老舎与記念世界反法西斯戦争勝利70周年曁第七届老舎国際学術研討会 (西南大学) ,
口頭発表(一般), 中国老舎研究会、西南大学
中国語圏映画における川島芳子の表象
杉野 元子
慶應義塾大学東アジア研究所第30回学術研究会 (慶應義塾大学) ,
口頭発表(一般), 慶應義塾大学東アジア研究所
駱駝祥子与無法松
杉野 元子
第6届国際老舎学術研討会 (中国・漳州) ,
口頭発表(一般), 中国老舎研究会
中日比較文学研究Ⅱ
2024年度
中日比較文学研究Ⅰ
2024年度
中日比較文学特殊研究Ⅱ
2024年度
中日比較文学特殊研究Ⅰ
2024年度
中国語Ⅱ中級
2024年度