Presentations -
-
日本古代の「堂」と在地社会
FUJIMOTO Makoto
第58回三田古代史研究会,
2008.03,Oral presentation (general)
-
『日本霊異記』における稲と田―「化牛説話」を素材として―
FUJIMOTO Makoto
歴史学研究会日本古代史部会例会(大会支援報告会),
2007.04,Oral presentation (general)
-
『日本霊異記』における在地仏教
FUJIMOTO Makoto
日本宗教史懇話会サマーセミナー,
2006.08,Oral presentation (general)
-
『日本霊異記』における冥界説話についての一考察
FUJIMOTO Makoto
仏教文学会例会,
2006.01,Oral presentation (general)
-
『日本霊異記』の「賛」と在地仏教―上巻5縁を中心として―
FUJIMOTO Makoto
あたらしい古代史の会例会,
2003.12,Oral presentation (general)
-
日本古代における僧侶の呼称についての一考察―『霊異記』における僧侶の呼称の分析を中心として―
FUJIMOTO Makoto
第42回三田古代史研究会,
2003.03,Oral presentation (general)
-
『日本霊異記』における仏教施設についての基礎的考察―「堂」を中心に―
FUJIMOTO Makoto
歴史学研究会日本古代史部会例会,
2002.10,Oral presentation (general)
-
『日本霊異記』における仏教施設についての基礎的考察
FUJIMOTO Makoto
2002年度三田史学会大会,
2002.06,Oral presentation (general), 三田史学会
-
「国家仏教」と清浄意識―『日本霊異記』における「寺」・「堂」概念とのかかわりを中心に―
FUJIMOTO Makoto
第34回三田古代史研究会,
2000.09,Oral presentation (general)