Presentations -
-
心の山並みを描くスイスの画家たち
Fujio MAEDA
講演会 (Tokyo) ,
2010.09,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 世田谷美術館
-
<場の感性(センス・オブ・プレイス)>の蘇生にむけて
Fujio MAEDA
<場の感性(センス・オブ・プレイス)>の蘇生にむけて (Tateyama) ,
2010.07,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 日本学術会議 富山県立立山博物館
-
パウル・クレー──絵画の死生学、いや、天使論?
Fujio MAEDA
明治学院大学 文学部講演会 (Tokyo) ,
2009.11,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 明治学院大学文学部
-
人は色をどう感じるのか──ゲーテの考えた色と感性の関係
Fujio MAEDA
日本ファッション協会 第93回カラーデザイン塾 (Tokyo) ,
2009.10,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 日本ファッション協会
-
The life-world, archive and imagination
Fujio MAEDA
Kickoff-symposium for the program of construction of dialog type-archive in the art resources (Tokyo) ,
2009.10,Symposium, workshop panel (nominated), Preparation project for research bases of cultural and social science
-
Yukichi FUKUZAWA and european modern art: Design of《The Thinker》
Fujio MAEDA
Seminar, FUKUZAWA Yukichi-Kyokai (Tokyo) ,
2009.09,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, FUKUZAWA Yukichi-Kyokai
-
乳母車/椅子/写真とモダン・デザイン──美術史からみる福澤諭吉
Fujio MAEDA
講演会 (Osaka) ,
2009.08,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 大阪市立美術館
-
パウル・クレーとは、どのような芸術家だったのか──旅としてのアート
Fujio MAEDA
講演会 (Shizuoka) ,
2009.08,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 静岡県立美術館
-
留別としてのモダン・アート──西脇順三郎、瀧口修造、谷口吉郎、駒井哲郎、飯田善國をめぐって
Fujio MAEDA
講演会 (Osaka) ,
2009.07,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 国立国際美術館
-
クレーの色彩──オーバーラップの制作論
Fujio MAEDA
パウル・クレー展 講演会 (Chiba) ,
2009.05,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 千葉市美術館
-
Anticipation of modern design: Yukichi FUKUZAWA in the art history
Fujio MAEDA
Wayland memorial lecture, Keio Univeristy (Tokyo) ,
2009.05,Oral presentation (invited, special), Keio University
-
新しい時代にむけて──慶應義塾創立150年記念「未来をひらく福澤諭吉」展
Fujio MAEDA
講演会 (Fujisawa) ,
2009.03,Oral presentation (invited, special), Keio University
-
創造活動における身体性のトポス
Fujio MAEDA
シンポジウム 「グローバル創造社会をデザインする」 (Tokyo) ,
2009.03,Oral presentation (invited, special), Keio University
-
建築と色彩を結ぶモルフォロギー──ゲーテ自然科学と差延(Abweichen)の様式論、そして近現代美術の表相性
Fujio MAEDA
前田富士男慶應義塾大学退任記念講演会 (Tokyo) ,
2009.02,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 前田記念講演実行委員会
-
新しい『知のデザイン』にむけて──慶應義塾創立150年記念「未来をひらく福澤諭吉」展とLMA(図書館・博物館・アーカイヴ)
Fujio MAEDA
講演会 (Kumamoto) ,
2009.01,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 熊本三田会
-
Deviation for style-theory as aesthetics for transparency and repetition: modern art, theory of architecture and Goethe's natural science
Fujio MAEDA
Symposium "40th anniversary of das japanische Verein für Goethe's Naturwissenschaft: Interdisciplinary and disciplinary" (Tokyo) ,
2008.11,Oral presentation (invited, special), Das
-
A Means of porosity/interior-theory: On the perspective of art archive
Fujio MAEDA
The Japan Society for the History of Interiors, Furniture and Tools (Tokyo) ,
2008.10,Symposium, workshop panel (nominated), The Japan Society for the History of Interiors, Furniture and Tools
-
制作とマネジメントからみる版画メディア──紙と壁と語り手たち
Fujio MAEDA
東京都港区・慶應義塾大学アート・センター 「アート・マネジメント講座2008」第2回公開講座「版画がつなぐコミュニケーション」 (Tokyo) ,
2008.10,Symposium, workshop panel (public), 東京都港区・慶應義塾大学アート・センター
-
Prism/picture/architecture: Lyonel Feininger
Fujio MAEDA
Workshop, Das japanische Verein für Goethes Naturwissenschatft,
2008.10,Oral presentation (invited, special)
-
円卓フォーラム「ミュージアム・イノベーション」
Fujio MAEDA
21世紀ミュージアム・サミット・第3回 (Hayama) ,
2008.03,Symposium, workshop panel (nominated), かながわ国際文化交流財団・日本経済新聞社