Reviews, Commentaries, etc. - Okada, Mitsuhiro
-
Blanqui F., Jouannaud J.P., Okada M.
Theoretical Computer Science (Theoretical Computer Science) 817 81 - 82 2020.05
ISSN 03043975
-
Nigam V., Kirigin T.B., Talcott C., Guttman J., Kuznetsov S., Loo B.T., Okada M.
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) (Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics)) 12300 LNCS vii - viii 2020
ISSN 03029743
-
FATALIS: Real Time Processes as Linear Logic Specifications
Koji Hasebe, V. Cremet, Jean-Pierre Jouannaud, Antonie Kremer, and Mitsuhiro Okada
International Workshop on Automated Verification of Infinite-State Systems 2003
Article, review, commentary, editorial, etc. (other), Joint Work
-
歪んだ真珠(バロック)---音楽における規則性vs反規則性、または ロゴスvsパトス---
岡田 光弘
藝文研究 ( 9 ) 2003
Article, review, commentary, editorial, etc. (other), Single Work
-
大会ワークショップ「フォーマルオントロジーの工学と哲学」報告
日本科学哲学会 2002
Other, Single Work
-
うごめくウニは海の夢をみるか
慶應義塾大学アートセンター 16 2-3 2001.10
Other, Single Work
-
仮想電子環境と生活環境
三色旗 慶應義塾大学通信教育部 2000
Other, Single Work
-
コンピュータ・人工知能と未来の教育
岡田 光弘
三色旗 慶應義塾大学通信教育部 1998.06
Other, Single Work
-
哲学・思想辞典
岡田 光弘
岩波書店 1998.04
Other, Single Work
-
日本語の文末表現における意味解釈と音響特性
須藤 路子, 岡田光弘, 西山 佑司.
順天堂大学スポーツ健康科学研究 2 12 - 16 1998.03
Other, Joint Work
-
論理学の展望(日本科学哲学会ワークショップ報告)
岡田 光弘
日本科学哲学会誌 1998.03
Other, Single Work
-
助動詞「か」の音響特性と解釈
須藤路子、岡田光弘、西山祐司
日本音声言語学会1996年度大会予稿集 1996.10
Other, Joint Work
-
線形論理に基づく計算モデルの理論概説
岡田 光弘
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 571 - 572 1996
Other, Single Work
-
諸状況における助動詞「か」の意味解釈音響特性(アブストラクト)
須藤路子、岡田光弘、西山祐司
日本音響学会1995年度大会予稿集(全2ページ) 1995.06
Other, Joint Work
-
論理学入門のためのPersonal Guide
岡田 光弘
哲学・別冊 三田哲学会 85-94 1994
Other, Single Work
-
論理記号導入に基づく論理的意味論について(アブストラクト)
岡田 光弘
日本哲学会大会予稿集(全2ページ) 1990.06
Other, Single Work