競争的研究費の研究課題 - 岡田 光弘
-
論証・証明の哲学の深化に向けた学際的「論理の哲学」研究
2021年04月-2026年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 岡田 光弘, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
-
論証・証明の哲学の深化に向けた学際的「論理の哲学」研究
2021年04月-2026年03月JSPS, 科学研究費 , 岡田光弘、峯島宏次、 伊藤遼, 基盤研究(B), 未設定
-
論理的「不一致」の解明
2020年01月-2024年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 岡田 光弘, 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)), 補助金, 研究代表者
-
「証明の哲学」の視点に立つ「論理と数学の哲学」の新展開
2017年04月-2022年03月日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 岡田光弘, 補助金, 研究代表者
-
論理的ー形式的手法による情報セキュリティ研究ー暗 号プロトコル検証と量的情報流解
2016年04月-2019年03月日本学術振興会, 二国間共同研究 AYAMEプログラム, 岡田光弘, 受託研究, 研究代表者
-
直観主義論理を中心とした学際的論理哲学研究
2014年04月-2018年03月日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 岡田 光弘, 補助金, 研究代表者
-
直観主義論理を中心とした学際的論理哲学研究
2014年04月-2017年03月JSPS, 科学研究費, 岡田光弘、峯島宏次、金子洋一, 基盤研究(B), 未設定
-
予測・判断・意思決定の論理と計算
2011年07月-2016年03月日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 岡田光弘, 補助金, 研究代表者
-
論理哲学の学際研究ー直観主義論理の推論・証明理論を中心として
2011年04月-2015年03月日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 岡田 光弘, 補助金, 研究代表者
-
論理学・認学・遺伝学を統合した論理推論研究
2006年04月-2008年03月日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 岡田光弘, 補助金, 研究代表者
-
双生児法による青年期・成人期の行動遺伝学的研究
2006年-2009年03月日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 安藤 寿康, 補助金, 研究分担者
-
論理学・認知科学・遺伝学を統合した論理推論研究
2006年-2007年日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 岡田 光弘, 補助金, 未設定
-
Provably Secure Software Technology and Its Applications with the Special Focus on Smart Card and GRID Applications
2005年03月-2009年03月JST, 戦略的科学技術国際協力推進事業, 岡田光弘, 受託研究, 研究代表者
-
モデルチェッキング法の限界を超えるダイナミック実時間システムのための論理的検証法
2004年-2006年日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 岡田 光弘, 補助金, 研究代表者
-
モデルチェッキング法の限界を超えるダイナミック実時間システムのための論理的検証法
2003年-継続中日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 岡田 光弘, 補助金, 研究代表者
-
日米科学協力事業「ソフトウェア検証の論理的方法」更新のための企画研究
2003年-継続中日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 岡田 光弘, 補助金, 研究代表者
-
充実期を迎えた線形論理の進化とその応用に関する研究
2003年-2005年日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 岡田 光弘, 補助金, 研究代表者
-
特定領域研究及び国際共同研究「新しい論理学の展開」のための企画研究
2002年-継続中日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 岡田 光弘, 補助金, 研究代表者
-
モデルチェッキング法の限界を超えるダイナミック実時間システムのための論理的検証法
2002年-継続中日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 岡田 光弘, 補助金, 未設定
-
国際共同研究及び特定領域研究「新しい論理学の展開」のための企画 研究課題番号:13891001
2001年-継続中日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 岡田 光弘, 補助金, 研究代表者