Presentations -
-
野外生物実習のオンライン教材 VRinkai 英語版の実装
紫藤拓巳、戸塚望、上田理名、小暮悠暉、高橋茉莉奈、水谷日菜、古川亮平、倉石立、戸金大、藤田稜介、矢澤和明、藤澤侑典、内山正登、堀田耕司
日本生物教育学会第 109 回全国大会,
2025.03,Oral presentation (general)
-
ヒトDNAメチル化情報を用いた年齢評価
小巻翔平、大桃秀樹、八谷剛史、須藤洋一、美辺詩織、小野加奈子、古川亮平、梅影創、大塚-山﨑弥生、丹野高三、佐々木真理、清水厚志
DNA多型学会第33回学術集会 (横浜) ,
2024.11,Oral presentation (general)
-
Application of the online teaching material for field biology course to secondary education and construction of the English version
Shito, T.T., Totsuka, N.M., Kogure, Y.S., Mizutani, H., Takahashi, M., Ueda, L.L., Furukawa, R.,Togane, D., Kuraishi R., Fujita, R., Fujisawa, Y., Yazawa, K., Uchiyama, M. and Hotta, K.
The 29th Biennial Conference of Asian Association for Biology Education,
2024.10,Oral presentation (general)
-
Let’s try VRinkai!! –online teaching material for field biological course–
Shito, T.T., Totsuka, N.M., Kogure, Y.S., Mizutani, H., Takahashi, M., Ueda, L.L., Furukawa, R.,Togane, D., Kuraishi R., Fujita, R., Fujisawa, Y., Yazawa, K., Uchiyama, M. and Hotta, K.
The 29th Biennial Conference of Asian Association for Biology Education,
2024.10,Oral presentation (general)
-
アカガイScapharca broughtonii血球の形態学的および機能的分類の試み
伊藤篤子,上野天馬,田口瑞姫,古川亮平
日本動物学会 第95回長崎大会,
2024.09,Oral presentation (general)
-
イトマキヒトデ成体の体腔細胞に由来する無核の細胞断片は細胞外小胞の供給源の一つである
南方宏太, 田口瑞姫, 倉石立, 古川亮平
日本比較免疫学会 第35回学術集会,
2024.08-2024.09,Oral presentation (general)
-
トデの変態をトリガーする自己非自己間相互作用とその下流シグナル
田口瑞姫,古川亮平
日本比較免疫学会 第35回学術集会,
2024.08-2024.09,Oral presentation (invited, special)
-
イトマキヒトデ成体の免疫細胞における細胞外小胞の分泌と取り込み
南方宏太, 田口瑞姫, 多米晃裕, 倉石立, 古川亮平
日本比較免疫学会第34回学術集会,
2023.09,Oral presentation (general)
-
イトマキヒトデの個体生確立メカニズムの解明を目指した時系列1個体RNA-seq解析
田口瑞姫, 古川亮平
日本比較免疫学会第 34 回学術集会,
2023.09,Oral presentation (general)
-
Prediction of the process for the immune system maturation in the sea star, Patiria pectinifera
Mizuki Taguchi, Kota Minakata, Haruka Sato, Akihiro Tame, Ryohei Furukawa
15th Congress of the International Society for Developmental and Comparative Immunology,
2023.08,Poster presentation
-
野外生物実習プラットフォームVRinkaiの中等教育授業実践とその効果
50. 紫藤拓巳, 戸塚望, 小暮悠暉, 内海円花, 土方希, 高橋茉莉奈, 水谷日菜, 上田理名, 古川亮平, 倉石立, 戸金大, 岡浩太郎, 藤田稜介, 矢澤和明, 藤澤侑典, 内山正登, 堀田耕司
日本生物教育学会第107回全国大会.,
2023.03 -
イトマキヒトデ成体における免疫応答時の体腔液成分の分析
南方宏太,田口瑞姫,古川亮平
第34回海洋生物活性談話会,
2022.10,Oral presentation (general)
-
自家蛍光を持つ成体ホヤ血球細胞の発生学的起源と分類
土方希,戸塚望,田口瑞姫,古川亮平,岡浩太郎,堀田耕司
日本比較免疫学会第33回学術集会,
2022.08,Oral presentation (general)
-
イトマキヒトデの変態はTLRシグナル伝達経路を必要とする
田口瑞姫,古川亮平
日本比較免疫学会第33回学術集会,
2022.08,Oral presentation (general)
-
イトマキヒトデ成体の同種異個体認識応答時における体腔液成分の分析
南方宏太,田口瑞姫,古川亮平
日本比較免疫学会第33回学術集会,
2022.08,Oral presentation (general)
-
イトマキヒトデの変態を制御する遺伝子ネットワークとその免疫学的意義
古川亮平
日本比較免疫学会 第32回学術集会,
2021.08,Symposium, workshop panel (nominated)
-
イトマキヒトデの個体性は稚ヒトデ期に確立される
田口瑞姫, 多米晃裕, 古川亮平
日本比較免疫学会 第32回学術集会,
2021.08,Poster presentation
-
生物学教育のための顕微鏡観察を模したインタラクティブなWEB教材の構築と導入
船越悠, 紫藤拓巳, 岡浩太郎, 古川亮平, 倉石立, 堀田耕司
日本科学教育学会第45回年会,
2021.08,Poster presentation
-
イトマキヒトデ成体の体腔細胞による同種異個体認識反応の動態解析
南方宏太, 田口瑞姫, 多米晃裕, 古川亮平
日本比較免疫学会 第32回学術集会,
2021.08,Poster presentation
-
生物学野外実習を疑似体験可能なオンラインプラットフォーム開発
紫藤拓巳, 船越悠, 戸塚望, 小暮悠暉, 古川亮平, 倉石立, 岡浩太郎, 堀田耕司
日本科学教育学会第45回年会,
2021.08,Poster presentation
-
ヨウジウオ科魚類における配偶システム多様化に関わる分子基盤の解明
笹平素生、田口瑞姫、古川亮平、曽我部篤
第68回 日本生態学会大会,
2021.03,Poster presentation
-
イトマキヒトデの変態初期過程のトランスクリプトーム解析
田口瑞姫、田中啓介、佐藤晴香、志波優、伊藤武彦、古川亮平
日本動物学会 第91回大会,
2020.09,Poster presentation
-
イトマキヒトデの変態を誘起するバクテリアの同定と変態過程のステージ分類
佐藤晴香、田口瑞姫、金子洋之、古川亮平
日本動物学会関東支部 第72回大会,
2020.03,Poster presentation
-
ビピンナリア期からブラキオラリア期へ:ヒトデ幼生の身体サイズの増加と神経ネットワーク形成
古川亮平、田口瑞姫、田内珠子、倉石立、金子洋之
日本動物学会 第90回 大阪大会,
2019.09,Oral presentation (general)
-
プラナリア有性化におけるアミノ酸の役割
清水辰海、江川碧唯、石川正樹、関井清乃、古川亮平、小林一也、石田哲夫、前澤孝信
2019.09,Oral presentation (general)
-
プラナリア有性化因子の給餌刺激で発現が誘導される遺伝子について
黒田道生、成田美優、萬田冴佳、頼本隼汰、山口勝司、重信秀治、古川亮平、関井清乃、小林一也
2019.09,Oral presentation (general)
-
プラナリア有声化因子合成酵素の単離を目指して
齋藤伊玖真、齋藤由梨亜、関井清乃、古川亮平、小柳亮、佐藤矩行、小林一也
2019.07,Oral presentation (general)
-
一夫一妻魚イトヨウジにおけるペアボンド維持行動の神経内分泌基盤の探索
笹平 素生、小北 智之、古川 亮平、太田 耕平、清水 園子、曽我部 篤
2018年度日本魚類学会年会 (東京) ,
2018.10,Oral presentation (general)
-
給餌下におけるヒトデ幼生の成長と凝縮
古川 亮平、倉石 立、金子 洋之
日本動物学会 第89回大会 (北海道) ,
2018.09,Poster presentation
-
ヒトデ胚の解離細胞による再構築
古川 亮平
第4回 ユニークな少数派実験動物を扱う若手が最先端アプローチを勉強する会 (東京) ,
2018.08,Oral presentation (general)
-
ヒトデ幼生のマクロファージ遊走阻止因子下流シグナルの探索
古川 亮平、諸橋 和紀、金子 洋之
第30回 日本比較免疫学会 学術集会 (神奈川) ,
2018.08,Oral presentation (general)
-
ヒトデ幼生の免疫システムとその起源
古川 亮平
慶應義塾大学 自然科学研究教育センター サイエンス・メルティング・ポット (神奈川) ,
2018.07,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
iMETHYL: an integrative human multi-omics QTL database for 3 blood cell types.
Komaki S., Shiwa Y., Furukawa R., Hachiya T., Ohmomo H., Sutoh Y., Satoh M., Sobue K., Sasaki M. and Shimizu A.
Cold Spring Harbor Meeting the 31st annual meeting on genome science, The Biology of Genomes (New York, USA) ,
2018.05,Poster presentation
-
Iwate Tohoku Medical Megabank Epigenome Cohort: design and interim report
16. Shimizu A., Tanno K., Ohmomo H., Komaki S., HachiyaT., Furukawa R., Shiwa Y., Sutoh Y., Otomo R., Shinozaki O. N., Ono K., Otsuka K., Oyama K., Sakata K., Satoh M., Endo R., Fukushima A., Nakamura M., Hitomi J., Ogasawara K., Sobue K., Sasaki M.
Epigenetics Conference, From Mechanisms to Disease (Cancun, Mexico) ,
2018.02,Poster presentation
-
Cell-type specific epigenome-wide association study of bone mass by whole genome bisulfite sequencing.
Komaki S., Ohmomo H., Hachiya T., Furukawa R., Shiwa Y., Satoh M., Endo R., Doita M., Sasaki M., Shimizu A.
Epigenetics Conference, From Mechanisms to Disease (Cancun, Mexico) ,
2018.02,Poster presentation
-
iMETHYL: An integrative human DNA methylation variation and multi omics database.
Komaki, S., Shiwa. Y., Furukawa, R., Hachiya, T., Ohmomo, H., Otomo, R., Satoh, M., Hitomi, J., Sobue, K., Sasaki, M., Shimizu A.
The American Society of Human Genetics 66th Annual Meeting (Orlando, USA) ,
2017.10,Poster presentation
-
Inter-individual variation in DNA methylation and development for personalized medicine.
Shimizu, A., Hachiya, T., Komaki, S., Ohmomo, H., Otomo, R., Shinozaki, O. N., Ono, K., Shiwa, Y., Furukawa, R., Satoh, M., Tanno, K., Sakata, K., Endo, R., Ogasawara, K., Hitomi, J., Sobue, K., Sasaki, M.
International Human Epigenome Consortium 2017 Annual Meeting and Scientific days (Berlin, Germany) ,
2017.10,Poster presentation
-
1種類の貪食細胞によるヒトデ幼生の免疫システム
古川 亮平
弘前大学 農学生命科学部 研究推進セミナー (青森) ,
2017.09,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
イトマキヒトデ幼生におけるクラスリンの同定と機能解析
金子 洋之、倉石 立、上村 伊佐緒、船橋 宏美、古川 亮平
日本動物学会 第88回大会,
2017.09,Oral presentation (general)
-
ヒトデ胚再構築過程における細胞運命制御遺伝子の発現動態とklf2/4の関与
古川 亮平、平野 徳士、河合 成道、前田 沙也加、細谷 夏美、倉石 立、金子 洋之
日本動物学会 第88回大会,
2017.09,Poster presentation
-
iMETHYL: An integrative human DNA methylation variation and multi omics database.
Komaki, S., Shiwa, Y., Furukawa, R., Hachiya, T., Ohmomo, H., Otomo, R., Satoh, M., Hitomi, J., Sobue, K., Sasaki, M., Shimizu, A.
The 12th International Workshop on Advanced Genomics (Tokyo, Japan) ,
2017.07,Poster presentation
-
iMethyl: an integrative human DNA methylation variation database - Development for multi omics data in 3 types of human blood cells.
Shiwa, Y., Furukawa, R., Hachiya, T., Ohmomo, H., Komaki, S., Otomo, R., Satoh, M., Hitomi, J., Sobue, K., Sasaki, M., Shimizu, A.
Cold Spring Harbor Meeting the 30th annual meeting on genome science, The Biology of Genomes (New York, USA) ,
2017.05,Poster presentation
-
Establishment of blood sample collection protocols and procedures for DNA methylation and RNA analyses in genome cohort studies.
Shimizu, A., Furukawa, R., Hachiya, T., Shiwa, Y., Ohmomo, H., Satoh, M., Ogasawara, K., Nakamura, M., Hitomi, J., Sobue, K., Sasaki, M.
The American Society of Human Genetics 66th Annual Meeting (Vancouver, Canada) ,
2016.10,Poster presentation
-
iMethyl: an integrative human DNA methylation variation database.
Shiwa, Y., Furukawa, R., Hachiya, T., Ohmomo, H., Satoh, M., Hitomi, J., Sobue, K., Sasaki, M., Shimizu, A.
BLUEPRINT/IHEC conference (Brussels, Belgium) ,
2016.09,Poster presentation
-
2つのマクロファージ遊走阻止因子がヒトデ幼生の間充織細胞の走化性を制御する
古川 亮平, 玉木 香菜, 金子 洋之
日本比較免疫学会 第28回学術集会 古田優秀論文賞受賞講演,
2016.08,Oral presentation (invited, special)
-
オミックスデータと統計解析
古川 亮平
統合データベース講習会: AJACSこまち (秋田) ,
2016.08,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
ヒトデ幼生に探る原始的な生体防御システム
古川 亮平
日本比較免疫学会 第28回学術集会シンポジウム「比較免疫学研究の温故創新」 (東京) ,
2016.08,Symposium, workshop panel (nominated)
-
プラナリアにおける有性化機構の解明
頼本 隼汰、重信 秀治、小林 一也、関井 清乃、岡本 光、古川 亮平、松井 靖久.
NGS現場の会第五回研究会 (宮城) ,
2016.05,Poster presentation
-
ヒトデ胚の再構築過程では何が起こってる?
古川 亮平
弘前大学 農学生命科学部 研究推進セミナー (青森) ,
2015.11,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
Intra-individual dynamics of transcriptome and genome-wide stability of DNA methylation during three months.
Furukawa, R., Hachiya, T., Ohmomo, H., Shiwa, Y., Ono, K., Suzuki, S., Satoh, M., Hitomi, J., Sobue, K., Shimizu, A.
The American Society of Human Genetics 65th Annual Meeting (Maryland, USA) ,
2015.10,Poster presentation
-
棘皮動物におけるTRP遺伝子族のコピー数の変化
五條堀 淳、濱中 玄、河合 成道、古川 亮平、金子 洋之、齊藤 茂、富永 真琴、颯田 葉子
日本遺伝学会 第87回大会,
2015.09,Oral presentation (general)
-
ヒトデ幼生の走温性とTRPチャネル遺伝子群
濱中 玄、古川 亮平、河合 成道、五條堀 淳、齊藤 茂、富永 真琴、颯田 葉子、金子 洋之
日本動物学会 第86回大会,
2015.09,Oral presentation (general)
-
ヒトデ胚の再構築過程における細胞状態のランドスケープ
古川 亮平、河合 成道、平野 徳士、金子 洋之
日本動物学会 第86回大会,
2015.09,Oral presentation (general)
-
ヒト血液検体のDNAメチル化の輸送による変動と細胞組成による補正方法の確立
志波 優、古川 亮平、大桃 秀樹、小野 加奈子、佐藤 衛、人見 次郎、祖父江 憲治、八谷 剛史、清水 厚志
NGS現場の会 第四回研究会,
2015.07,Poster presentation
-
血液細胞の遺伝子発現変動にDNAメチル化はどの程度寄与しているか
古川 亮平、八谷 剛史、大桃 秀樹、志波 優、小野 加奈子、鈴木 禎史、佐藤 衛、人見 次郎、祖父江 憲治、清水 厚志
NGS現場の会 第四回研究会,
2015.07,Poster presentation
-
大規模ゲノムコホートにおけるRNA解析のための検体輸送方法の確立とNGSによる評価
大桃 秀樹、八谷 剛史、志波 優、古川 亮平、小野 加奈子、伊藤 薫樹、石田 陽治、佐藤 衛、人見 次郎、祖父江 憲治、清水 厚志
NGS現場の会 第四回研究会,
2015.07,Poster presentation
-
Estimation of cell-type composition in peripheral blood mononuclear cells improves quality of OMICS data in biobank research.
Shiwa, Y., Furukawa, R., Ohmomo, H., Ono, K., Satoh, M., Hitomi, J., Sobue, K., Hachiya, T., Shimizu, A.
International Society for Biological and Environmental Repositories 2015 Annual Meeting and Exhibits (Arizona, USA) ,
2015.05,Poster presentation
-
DNAメチル化の短期的安定性と遺伝子発現に対する寄与
古川 亮平、八谷 剛史、大桃 秀樹、志波 優、小野 加奈子、鈴木 禎史、佐藤 衛、人見 次郎、祖父江 憲治、清水 厚志
第9回日本エピジェネティクス研究会年会,
2015.05,Poster presentation
-
Intra-individual variation and medium-term methylation-expression association study in monocyte from healthy individual.
Furukawa, R., Hachiya, T., Ohmomo, H., Shiwa, Y., Ono, K., *Suzuki, S., Satoh, M., Hitomi, J., Sobue, K., Shimizu, A.
Cold Spring Harbor Meeting the 28th annual meeting on genome science, The Biology of Genomes (New York, USA) ,
2015.05,Poster presentation
-
eQTM analysis of peripheral blood mononuclear cells of healthy participants in cohort study reveals multi-state methylation sites highly associated gene expression variation.
Shimizu, A., Hachiya, T., Furukawa, R., Shiwa, Y., Ohmomo, H., Ono, K., Endo, R., Tanno, K., Satoh, M., Sakata, K., Kobayashi, S., Hitomi, J., Sobue, K.
Keystone symposia Epigenomics (Z2) (Colorado, USA) ,
2015.03,Poster presentation
-
Evaluation of short-term association between DNA methylation and gene expression in monocytes.
Furukawa, R., Hachiya, T., Ohmomo, H., Shiwa, Y., Ono, K., Suzuki, S., Satoh, M., Hitomi, J., Sobue, K., Shimizu, A.
Keystone symposia Epigenomics (Z2) (Colorado, USA) ,
2015.03,Poster presentation
-
Reduction of Systematic Bias in Transcriptome Data from Human Peripheral Blood Mononuclear Cells for Transportation and Biobanking.
Ohmomo, H., Hachiya, T., Shiwa, Y., Furukawa, R., Ono, K., Ito, S., Ishida, Y., Satoh, M., Hitomi, J., Sobue, K., Shimizu, A.
The American Society of Human Genetics 64th Annual Meeting (San Diego, USA) ,
2014.11,Poster presentation
-
いわて東北メディカル・メガバンク機構の目指す先制医療に向けた試み
清水 厚志、八谷 剛史、丹野 高三、福島 明宗、志波 優、大桃 秀樹、古川 亮平、山本 佳世乃、小野 加奈子、佐藤 衛、人見 次郎、祖父江 憲治
第59回日本人類遺伝学会 第21回日本遺伝子診療学会 合同大会,
2014.11,Oral presentation (general)
-
大規模バイオバンクにおけるヒト末梢血細胞のDNAメチル化安定性の評価
志波 優、古川 亮平、大桃 秀樹、小野 加奈子、佐藤 衛、人見 次郎、祖父江 憲治、八谷 剛史、清水 厚志
第37回日本分子生物学会,
2014.11,Poster presentation
-
遠隔地から輸送されたヒト末梢血単核球を用いたトランスクリプトーム解析のための新規プロトコールの確立
大桃 秀樹、八谷 剛史、志波 優、古川 亮平、小野 加奈子、伊藤 薫樹、石田 陽治、佐藤 衛、人見 次郎、祖父江 憲治、清水 厚志
第37回日本分子生物学会,
2014.11,Poster presentation
-
Assessment of DNA methylation stability of large-scale biobank samples from peripheral blood cells.
Shiwa, Y., Furukawa, R., Ohmomo, H., Ono, K., Satoh, M., Hitomi, J., Sobue, K., Hachiya, T., Shimizu, A.
European Society for Biobanking and Biopreservation 2014 Annual Conference (Leipzig, Germany) ,
2014.10,Poster presentation
-
ヒトデ幼生に探る原始的な免疫応答と「自己」
古川 亮平
弘前大学 農学生命科学部 研究推進セミナー (青森) ,
2014.07,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
Multi-state CpG methylation sites regulate gene expression in human peripheral blood mononuclear cells.
HACHIYA Tsuyoshi, FURUKAWA Ryohei, SHIWA Yuh, OHMOMO Hideki, SATOH Mamoru, SAKATA Kiyomi, HITOMI Jiro, SOBUE Kenji, SHIMIZU Atsushi
第8回日本エピジェネティクス研究会年会,
2014.05,Poster presentation
-
ヒトデ幼生の温度走性
濱中 玄,松永 茂,古川 亮平,河合 成道,清本 正人,金子 洋之,団 まりな
総合研究大学院大学 学融合プロジェクト「温度感受システムの進化生理学」公開セミナー (神奈川) ,
2014.03,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
大規模疫学研究における2層オミックス解析
八谷 剛史、大桃 秀樹、志波 優、古川 亮平、小野 加奈子、清水 厚志
第5回生命情報科学若手の会,
2014.02,Oral presentation (general)
-
ヒトデ幼生に探る原始的な免疫応答
古川 亮平
名古屋大学附属臨海実験所セミナー (三重) ,
2013.11,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
ヒトデ幼生の生体防御:間充織細胞動態の制御
古川 亮平
日本動物学会 第84回 年次大会関連集会「海産無脊椎動物の神経系と免疫系の態様と発生:間充織と外胚葉」 (岡山) ,
2013.09,Symposium, workshop panel (nominated)
-
生体分子計測から覗き見るわたし(たち)の健康状態
八谷 剛史、志波 優、大桃 秀樹、古川 亮平、小野 加奈子、清水 厚志
NGS現場の会 第3回研究会,
2013.09,Symposium, workshop panel (nominated)
-
血液細胞分画のメチローム・トランスクリプトーム解析に向けて
古川 亮平、志波 優、大桃 秀樹、小野 加奈子、八谷 剛史、清水 厚志
NGS現場の会 第3回研究会,
2013.09,Poster presentation
-
イトマキヒトデ胚発生における核型トランスグルタミナーゼの機能解析
池上 晋、古川 亮平、金子 洋之
日本動物学会 第84回大会,
2013.09,Oral presentation (general)
-
ヒトデ幼生の2種のマクロファージ遊走阻止因子は異物に集積する間充織細胞数を調節する
古川 亮平、玉木 香菜、金子 洋之
日本比較免疫学会 第25回学術集会,
2013.08,Oral presentation (general)
-
Immunological Recognition in starfish larvae and adults: the alteration of immune cells via metamorphosis.
Furukawa, R.
20th Congress of International Society of Developmental and Comparative Immunology Special symposium “Recognition Mechanisms – Current Topics in Comparative Biology” (Fukuoka, Japan) ,
2012.07,Symposium, workshop panel (nominated)
-
ヒトデApSRCR1タンパク質はオプソニンとして機能する
古川 亮平、松本 緑、金子 洋之
日本比較免疫学会 第23回学術集会 (独立行政法人 海洋研究開発機構 横浜研究所) ,
2011.08,Oral presentation (general), 日本比較免疫学会
-
イトマキヒトデ幼生の恒常性維持システムにおけるマクロファージ遊走阻止因子の役割
玉木 香菜、古川 亮平、松本 緑、金子 洋之
日本比較免疫学会 第22回学術集会 (九州大学 西新プラザ) ,
2010.08,Oral presentation (general), 日本比較免疫学会
-
変態を経てアロ認識へと変化するヒトデの異物認識様式
FURUKAWA Ryohei、KANEKO Hiroyuki、MATSUMOTO Midori
動植物に共通するアロ認証機構の解明 第1回領域会議 (名古屋大学 野依記念学術交流館) ,
2010.07,Poster presentation
-
ヒトデ幼生の免疫システム:その概要と変態を経て変化する「自己」について
FURUKAWA Ryohei、TAMAKI Kana、FUNABASHI Hiromi、KANEKO Hiroyuki
第50回日本リンパ網内系学会総会 (朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター) ,
2010.06,Oral presentation (invited, special), 日本リンパ網内系学会
-
ヒトデ胚の間充織細胞におけるApDOCKタンパク質の構造及び発現解析
古川 亮平、船橋 宏美、金子 洋之
日本比較免疫学会 第21回学術集会 (日本大学生物資源科学部) ,
2009.08,Oral presentation (general), 日本比較免疫学会
-
ヒトデ幼生の生体防御:原始的な免疫応答とその認識モデル
古川 亮平
招待セミナー,
2009.07,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 理化学研究所 免疫・アレルギー科学総合研究センター
-
ヒトデ幼生間充織細胞の生体防御機能:細胞から分子へ
古川 亮平、金子 洋之
日本比較免疫学会 第20回学術集会 (東京医科歯科大学) ,
2008.08,Oral presentation (invited, special), 日本比較免疫学会
-
イトマキヒトデ幼生間充織細胞における貪食作用関連タンパク質の探索
船橋 宏美、古川 亮平、金子 洋之、森山 英明
日本比較免疫学会 第20回学術集会 (東京医科歯科大学) ,
2008.08,Oral presentation (general), 日本比較免疫学会
-
イトマキヒトデ幼生の間充織細胞におけるApSRCR1分子の発現と機能解析
古川 亮平、金子 洋之
日本比較免疫学会 第19回学術集会 (浜松市舞阪文化センター) ,
2007.08,Oral presentation (general), 日本比較免疫学会
-
細胞行動データベース(3):細胞行動データベースへの動画の取り込み
FURUKAWA Ryohei
日本動物学会 第76回大会 (つくば国際会議場) ,
2005.10,Poster presentation, 日本動物学会
-
ヒトデ幼生における生体防御(Ⅱ):間充織細胞の異物認識と生理的状態での機能発現
古川 亮平、中嶋 陽子、金子 洋之
日本比較免疫学会 第17回学術集会 (東京医科大学) ,
2005.08,Oral presentation (general), 日本比較免疫学会
-
ヒトデ幼生における生体防御(Ⅰ):間充織細胞のネットワーク構造形成と食作用動態
金子 洋之、古川 亮平、中嶋 陽子
日本比較免疫学会 第17回学術集会 (東京医科大学) ,
2005.08,Oral presentation (general), 日本比較免疫学会
-
Expression of a novel scavenger receptor during early embryogenesis of starfish.
Furukawa, R., Hase, S., Hoshi, M., Matsumoto, M., Kaneko, H.
Ⅸth International Congress of Reproductive Immunology (Hakone) ,
2004.10,Poster presentation, INTERNATIONAL SOCIETY FOR IMMUNOLOGY OF REPRODUCTION
-
イトマキヒトデ胚の培養間充織細胞から単離したSRCR相同遺伝子
FURUKAWA Ryohei
日本動物学会 第75回大会 (甲南大学) ,
2004.09,Poster presentation, 日本動物学会