論文 - 野村 伸一
-
朝鮮の仮面戯Ⅱ
野村 伸一
日吉紀要 言語・文化・コミュニケーション ( 32 ) 73-184 2004年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
死者たちのあそびの思想
野村 伸一
『東北学』作品社 ( 第9 ) 166-177 2003年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
朝鮮の仮面戯Ⅰ
野村 伸一
日吉紀要 言語・文化・コミュニケーション No.31 ( 31 ) 25-66 2003年09月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
「賤民」の文化史序説
野村 伸一
排除の時空を越えて(『いくつもの日本』Ⅴ 岩波書店) 161-190 2003年04月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
朝鮮文化史における死者霊の供養
野村 伸一
日吉紀要 言語・文化・コミュニケーション ( No.28 ) 127-211 2002年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
東シナ海周辺の女神信仰という視点
野村伸一
日吉紀要 言語・文化・コミュニケーション ( 26 ) 2001年03月
単著
-
村山智順所蔵写真撰・村山智順論
野村伸一
自然と文化・日本ナショナルトラスト ( 66 ) 2001年03月
単著
-
台湾人の儀礼と物語(二)
野村伸一
日吉紀要 言語・文化・コミュニケーション ( 25 ) 2000年11月
単著
-
みえる民俗、みえない民俗
野村伸一
月刊韓国文化・韓国文化陰 ( 252 ) 2000年11月
単著
-
台湾人の儀礼と「物語」(一)
野村 伸一
日吉紀要 言語・文化・コミュニケーション No.24 奥村印刷 24 2000年03月
単著
-
東シナ海、蛇性の伝承
藝文学会
藝文研究 77 1999年12月
単著
-
嘆きの広大
韓国文化院
月刊韓国文化 238 1999年09月
単著
-
華蓋その他
日本ナショナルトラスト
自然と文化 61 1999年09月
単著
-
祭祀芸能の対照研究(学位論文)
未刊 1999年06月
単著