論文 - 中村 優治
-
English as an International Language Perception Scale: development, validation, and application
中村 優治
慶應義塾大学日吉紀要 言語・文化・コミュニケーション ( 50 ) 189 - 208 2018年12月
共著
-
Issues of Testing Content and Language in an ELF CLIL class
中村 優治
JAFAE Japan Association for Asian Englishes2018 Proceedings 2018年12月
共著
-
Development and validation of English as an international language perception scale
中村 優治
Pan Pacific Association of Applied Linguistics (PAAL) Proceedings 2018年08月
共著
-
Teaching English as an International Language in Japan Through a Videoconference-Based Flipped Class
中村 優治
ESOL Voices: Inside Accounts of Classroom Life :Online and Hybrid Classroom Education (TESOL Press) 2018年08月
共著
-
Analysis of the Course Evaluation Results of an ELF Class
中村 優治
Pan Pacific Association of Applied Linguistics (PAAL) Proceedings 59 - 60 2018年08月
単著, 査読有り
-
Perceptions of English as an international language among Korean EFL students
中村 優治
Pan Pacific Association of Applied Linguistics (PAAL) Proceedings, pp.63-64.2018年8月 2018年08月
共著
-
Construct of and EIL/ELF Assessment Scale for a CLIL Course
中村 優治
the Japanese Association for Asian Englishes (JAFAE) Proceedings 2017年11月
共著
-
Effects of videoconference-embedded classrooms (VEC) on learners’ perceptions toward English as an international language (EIL).
中村 優治
ReCALL. https://doi.org/10.1017/S095834401700026X (Cambridge University Press) 2017年10月
共著, 査読有り
-
Design and implementation of a Videoconferencing-Embedded Flip Classroom (VEFC) in college-level EFL
中村 優治
The IALLT Journal 46 ( 1 ) 105 - 117 2016年09月
共著, 査読有り
-
Essential Issues for L2 Reading Assessment with Special Reference to the Construct of Reading
中村 優治
ICU教育研究 58 103 - 110 2016年03月
単著
-
Assessing English Proficiency in the EIL or ELF Classroom
中村 優治
37th National Conference of the Japanese Association for Asian Englishes (JAAE) Proceedings 2015年12月
共著
-
A Longitudinal Study of Second Language Grammar Knowledge Assessment and the Feasibility of Utilizing the CEFR Levels
中村 優治
ICU教育研究 57 189 - 200 2015年03月
単著
-
Assessment Literacy for Teachers
中村 優治
Colloquia:Keio University 35 317 - 326 2014年12月
単著
-
A Longitudinal Analysis of Students’ Vocabulary Knowledge and the Feasibility of Using CEFR Levels for a Placement Test
中村 優治
慶応義塾大学日吉紀要 ( 46 ) 31 - 42 2014年12月
共著
-
Analysis of Placement (Reading) Tests Results: Readability Statistics, Test Contents and Test Takers' Performance
中村 優治
Pan Pacific Association of Applied Linguistics (PAAL) Proceedings 59 - 60 2014年08月
共著
-
Integrated-skills Speaking Assessment: Creation of a Can-do Checklist and Rubric
中村 優治
Pan Pacific Association of Applied Linguistics (PAAL) Proceedings 31 - 32 2014年08月
共著
-
Theoretical and Practical Issues of Assessing Speaking in University Entrance Examinations
中村 優治
ICU教育研究 56 175 - 180 2014年03月
単著
-
Fundamental Issues Surrounding Integrated Tests in Terms of Assessment Literacy - The Case of Integrated Speaking Tests.
中村 優治
Selected Papers of the 17th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics 31 - 41 2013年03月
共著
-
Theoretical and Practical Issues of Integrated Speaking Tests
中村 優治
ICU教育研究 55 223 - 228 2013年03月
単著
-
The JWL 8000 and the Power of Distraction
中村 優治
慶応義塾大学日吉紀要 ( 43 ) 73 - 82 2012年12月
共著
-
Second Language Vocabulary Assessment
中村 優治
Proceedings of the 17th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics 34 - 35 2012年04月
共著
-
Fundamental Issues Surrounding Integrated Tests in Terms of Assessment Literacy - The Case of Integrated Speaking Tests
中村 優治
Proceedings of the 17th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics 24 - 25 2012年04月
共著
-
Fundamental Issues in L2 Vocabulary Assessment in Academic Settings.
中村 優治
ICU教育研究 54 181 - 188 2012年03月
単著
-
Current trends in language testing education in Japan
NAKAMURA, YUUJI and Murray, Adam et al
JALT 2010 Conference Proceedings 151-162 2011年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
In Search of Assessment Literacy for Japanese English Teachers
Nakamura, Yuji, Matsumoto,Kahoko and Murray, Adam et al
JACET 2011 International Conference Proceedings 118-119 2011年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Consecutive-Four Year Analysis of University Students' Grammar and Vocabulary Knowledge Using IRT Program
中村 優治
ICU 教育研究 53 133-140 2011年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
An Analysis of English Teacher Education Textbooks Published in Japan from a Testing Perspective
Nakamura, Yuji, Ito,Yasuko, Murray, Adam et al
JACET-KANTO Journal 27-33 2011年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Constructing a large-scale placement test for measuring students' English proficiency
中村 優治
慶應義塾大学日吉紀要 ( 42 ) 1-19 2011年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
読解力プレイスメントテスト分析結果報告
中村 優治
英語読解力フォーラム2011 2011年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
英語スピーキング能力の測定と評価法の研究(18202013)
中村 優治
文部科学省研究費補助金 基盤研究(A)18202013研究成果報告書(研究代表者:石川祥一) 2010年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
What L2 grammar assessment teaches language teachers, testers and SLA researchers
中村 優治
Proceedingts of the 37th JACET Summer Seminar (2009) ( 9 ) 13-18 2010年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
Application of Rasch Measurement to Item Banking in Language Testing
中村 優治
ICU 教育研究 52 167-177 2010年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
Versant,SST, TSSTの3つのスピーキングテストの比較(目的、内容、機能)
中村 優治
科研費報告(18201013) 1-15 2010年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
読解力プレイスメントテスト分析結果報告
中村 優治
英語読解力フォーラム2010 2010年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
Testing and Evaluation in terms of Syllabi of Speaking Courses
中村 優治
科研費報告(18202013) 70-72 2009年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
Rating Criteria for the Three Speaking Test Format:Monologue, Dialogue and Multilogue
中村 優治
ICU 教育研究 51 133-142 2009年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
Notes on th enew iBT TOEFL speaking section; Note on Three Assessment Benchmarks: CEFR, CLBA and ALP
中村 優治
科研費報告書(18202013) 1-10 2009年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
読解力プレイスメントテスト分析結果報告
中村 優治
英語読解力フォーラム2009 2009年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
An Anlysis of a Placement Test for Establishing an Item Bank
中村 優治
慶應義塾大学日吉紀要 ( 40 ) 89-106 2008年12月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
A Rasch-based Analysis of a Placement Test
中村 優治
ICU教育研究 50 221-233 2008年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
Issues in Designing L2 Writing Tests
中村 優治
Proceedings of the 35th JACET Summer Seminar (2007) ( 7 ) 33-40 2008年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
A Rasch-based analysis of an In-house English Placement Test
中村 優治
2007 JALT Pan-SIG Conference Proceedings 1-14 2008年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
読解力プレイスメントテスト分析結果報告
中村 優治
英語読解力フォーラム2008 2008年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
The Necessity for Co-operation in Language Testing in Asia
中村 優治
The JLTA Journal ( 10 ) 1-11 2007年09月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Basic Considerations of Writing Test
中村 優治
慶應義塾大学日吉紀要 ( 39 ) 1-10 2007年09月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
Effective Use of Differential Item Functioning Information for Rater Training and Language Teaching
中村 優治
ICU 教育研究 49 107-116 2007年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
An Investigation of the Construct of L2 Reading Comprehension Ability
中村 優治
Proceedings of the 34th JACET Summer Seminar (2006) ( 6 ) 50-57 2007年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
読解力プレイスメントテスト分析結果報告
中村 優治
英語フォーラム2007 2007年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
読解力プレイスメントテスト分析結果報告
中村 優治
英語フォーラム2006 2006年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著