論文 - 大場 茂
-
無電解めっきとフォトレジストを用いた鏡の作成
向井知大、小畠りか、大場茂
慶應義塾大学日吉紀要、自然科学 ( 52 ) 19-35 2012年09月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
バルマーランプのスペクトルとスピロピラン化合物のフォトクロミズム
大場茂、向井知大、小畠りか
慶應義塾大学日吉紀要、自然科学 ( 52 ) 1-18 2012年09月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
ガイガーカウンターを用いた放射線強度測定実験
大場茂、向井知大、小畠りか
慶應義塾大学日吉紀要、自然科学 ( 51 ) 43-60 2012年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
酸酸エステル類の合成の実験条件
小畠りか、向井知大、大場茂
慶應義塾大学日吉紀要、自然科学 ( 51 ) 31-42 2012年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
アセトアニリドの合成の実験条件とアニリンブラック
向井知大、小畠りか、大場茂
慶應義塾大学日吉紀要、自然科学 ( 50 ) 61-75 2011年09月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
中和滴定と酸塩基指示薬の可視吸収スペクトル
小畠りか、向井知大、大場茂
慶應義塾大学日吉紀要、自然科学 ( 50 ) 77-102 2011年09月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
水素燃料電池自動車模型H-racerの使い方とその性能
向井知大、大場茂
慶應義塾大学日吉紀要、自然科学 ( 49 ) 19-36 2011年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
化学発光の実験でのライトスティックの利用
大場茂、向井知大
慶應義塾大学日吉紀要、自然科学 ( 49 ) 1-18 2011年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
ルミノールとルシゲニンの化学発光の機構と反応条件
大場茂、向井知大
慶應義塾大学日吉紀要、自然科学 ( 48 ) 31-57 2010年09月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
青いフラスコの実験におけるメチレンブルーの脱色と分解
向井知大、大場茂
慶應義塾大学日吉紀要、自然科学 ( 48 ) 11-30 2010年09月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
A new NF-κB inhibitor based on the amino-epoxyquinol core of DHMEQ
Tsuyoshi Saitoh, Chika Shimada, Masatoshi Takeiri, Mitsuhiro Shiino, Shigeru Ohba, Rika Obata, Yuichi Ishikawa, Kazuo Umezawa, Shigeru Nishiyama
Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 20 5638-5642 2010年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
アルコール蒸留の実験条件
向井知大、大場茂
慶應義塾大学日吉紀要、自然科学 ( 47 ) 41-61 2010年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
右水晶と左水晶
大場茂、大橋淳史
慶應義塾大学日吉紀要、自然科学 ( 46 ) 13-41 2009年09月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
アルコール発酵の最適温度の測定
大橋淳史、福山勝也、大場茂
慶應義塾大学日吉紀要、自然科学 ( 45 ) 1-13 2009年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
備長炭を空気極としたグルコース燃料電池の改良
福山勝也、大橋淳史、大場茂
慶應義塾大学日吉紀要、自然科学 ( 43 ) 63-74 2008年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
Synthesis and properties of oligocarboxamide molecular strands containing 1,8-naphthyridine and pyridine groups
MIYAMOTO HISAKAZU, IKEUCHI TAKAHIRO, FUJIOKA ATSUSHI, LEHN JEAN-MARIE, OHBA SHIGERU, MISAKI YOHJI
Heterocycles 68 ( 10 ) 2023-2029 2006年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Flackパラメータの意味
大場茂
日本結晶学会誌 47 ( 4 ) 285-286 2005年08月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
(+)-(4aR,9aS)-O-(4-Bromobenzoyl)-N-(3-methylanthracen-9-ylidene)hydroxylamine
S. Ohba, N. Ishida, D. Kato, K. Miyamoto & H. Ohta
Acta Crystallographica E61 o1620-o1621 2005年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
(R)-1-Phenyl-1-ethylammonium (R)-2-hydroxymethyl-2-(2-naphthyl)propanoate
S. Ohba, T. Tsutsumi, Y. Terao, K. Miyamoto & H. Ohta
Acta Crystallographica E61 o1283-o1285 2005年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
空間群間違いへの対策
大場茂
日本結晶学会誌 47 ( 2 ) 154-155 2005年04月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著