-
所属(所属キャンパス)
-
文学部 英米文学 (三田)
-
職名 (名誉教授授与大学名)
-
名誉教授 (慶應義塾大学)
-
メールアドレス
-
-
特記事項
-
(旧姓)富島美子
宇沢 美子 (ウザワ ヨシコ)
UZAWA, Yoshiko
|
慶應義塾大学, 文学部, 教授
東京都立大学, 人文学部英文科, 助教授
慶應義塾大学, 法学部, 助手
慶應義塾大学, 法学部, 講師
慶應義塾大学, 文学研究科, 英米文学専攻
大学院, 単位取得退学, 博士
慶應義塾大学, 文学部, 英米文学専攻
大学, 卒業
『ハシムラ東郷—イエローフェイスのアメリカ異人伝』
宇沢 美子, 東京大学出版会, 2008年10月
『アメリカ小説の変容』
宇沢 美子, ミネルヴァ書房, 2001年
担当範囲: 166-183
『アメリカ文学ミレニアム1』
宇沢 美子, 南雲堂, 2001年
担当範囲: 371-392, 529-530
『物語のゆらめき』
宇沢 美子, 南雲堂, 1998年
担当範囲: 245-269, 312-313
『ハイパーヴォイス』
宇沢 美子, ジャストシステム, 1996年
担当範囲: 64-89
A mixed legacy: Chinoiserie and Japonisme in Onoto Watanna's A Japanese Nightingale
Uzawa Y.
The Routledge Companion to Transnational American Studies (The Routledge Companion to Transnational American Studies) 173 - 182 2019年04月
ISSN 9781138058903
語るミイラのスキャンダル ー"Some Words with a Mummy"(1845)の人種科学
宇沢 美子
ポー研究 (日本ポー学会) ( 11 ) 73 - 88 2019年03月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
「フォークナーの『操り人形』についてーーピエロと影と中国の欠片考」
宇沢 美子
『フォークナー』 (日本フィリアム・フォークナー協会) ( 14 ) 37-53 2012年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
文学・広告・資本主義——『金メッキ時代』における見立ての修辞学
宇沢 美子
『マーク・トウェイン 研究と批評』 (日本マーク・トウェイン協会) ( 9 ) 10-17 2010年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
Hashimura Togo Went to War: Yellowface, the Yellow Peril and Philosophy of "Poppaganda"
宇沢 美子
Nanzan Review of American Studies: Journal of the Center for American Studies (Nanzan University) 30 189-202 2008年
研究論文(学術雑誌), 単著
Charlotte Perkins Gilman and Her "Literary Advertising"
宇沢 美子
Charlotte Perkins Gilman and the Archive Conference (6th International Charlotte Perkins GIlman Conference) (Radcliffe Institute for Advanced Studies, Harvard University) ,
口頭発表(一般), Charlotte Perkins Gilman Society,
When Japonism Went to America: Onoto Watanna and the Trans-Pacific Imaginary
宇沢 美子
48th ASAK (The American Studies Association of Korea) International COnference (Seul, Korea) ,
口頭発表(招待・特別), The American Studies Association of Korea
The Twain-Togo Nexus: Strategic Use of Yellowface in Literary Journalism of Wallace Irwin
宇沢 美子
The Seventh International Conference on the State of Mark Twain Studies (Elmira College) ,
口頭発表(一般), Mark Twain Society
マリオネット劇場についてーフォークナーとピエロとその影と中国のかけら考
宇沢 美子
日本ウィリアム・フォークナー協会第14回全国大会シンポジウム「フォークナーと身体表象」 (関西学院大学) ,
口頭発表(招待・特別), 日本ウィリアム・フォークナー協会
Commentary on the Japan Mark Twain 2010 Forum "Who Is Mark Twain?"
宇沢 美子
The Japan Mark Twain 2010 International Forum (Keio University, Hiyoshi Campus) ,
口頭発表(一般), The Japan Mark Twain Society
東洋趣味とモダニズムの邂逅ーウィルとウォラス・アーウィン兄弟の異国・異人種語り
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 宇沢 美子(富島美子), 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
第25回ヨゼフ・ロゲンドルフ賞
宇沢 美子, 2009年12月, 『ハシムラ東郷ーイエローフェイスのアメリカ異人伝』(東京大学出版会、2008)
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
ヨゼフ・ロゲンドルフ賞
宇沢 美子, 2009年, 上智大学, 『ハシムラ東郷ーイエローフェイスのアメリカ異人伝』(東京大学出版会, 2008)
現代英米文学特殊講義Ⅱ
2024年度
現代英米文学特殊講義Ⅰ
2024年度
現代英米文学特殊講義Ⅱ
2023年度
現代英米文学特殊講義Ⅰ
2023年度
孤独と共生Ⅱ
2023年度
Charlotte Perkins Gilman Society,
日本アメリカ学会,
American Studies Association,
日本マーク・トウェイン協会,
日本アメリカ文学会,
常任理事 (2012-14), 理事(2014-), 日本アメリカ学会
評議員(2012~), 会誌編集委員 (2010~14), 日本マーク・トウェイン協会
編集委員, 日本アメリカ文学会
編集委員, 日本英文学会