宇沢 美子 (ウザワ ヨシコ)

UZAWA, Yoshiko

写真a

所属(所属キャンパス)

文学部 英米文学 (三田)

職名 (名誉教授授与大学名)

名誉教授 (慶應義塾大学)

メールアドレス

メールアドレス

特記事項

(旧姓)富島美子

外部リンク

経歴 【 表示 / 非表示

  • 2005年04月
    -
    継続中

    慶應義塾大学, 文学部, 教授

  • 1990年04月
    -
    2005年03月

    東京都立大学, 人文学部英文科, 助教授

  • 1983年04月
    -
    1987年03月

    慶應義塾大学, 法学部, 助手

  • 1987年04月
    -
    1990年03月

    慶應義塾大学, 法学部, 講師

学歴 【 表示 / 非表示

  • 1987年03月

    慶應義塾大学, 文学研究科, 英米文学専攻

    大学院, 単位取得退学, 博士

  • 1981年03月

    慶應義塾大学, 文学部, 英米文学専攻

    大学, 卒業

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士号(文学), 慶應義塾大学, 論文, 2008年11月

  • 文学修士号, 慶應義塾大学, 課程, 1983年03月

 

著書 【 表示 / 非表示

  • 『ハシムラ東郷—イエローフェイスのアメリカ異人伝』

    宇沢 美子, 東京大学出版会, 2008年10月

  • 『アメリカ小説の変容』

    宇沢 美子, ミネルヴァ書房, 2001年

    担当範囲: 166-183

  • 『アメリカ文学ミレニアム1』

    宇沢 美子, 南雲堂, 2001年

    担当範囲: 371-392, 529-530

  • 『物語のゆらめき』

    宇沢 美子, 南雲堂, 1998年

    担当範囲: 245-269, 312-313

  • 『ハイパーヴォイス』

    宇沢 美子, ジャストシステム, 1996年

    担当範囲: 64-89

全件表示 >>

論文 【 表示 / 非表示

  • A mixed legacy: Chinoiserie and Japonisme in Onoto Watanna's A Japanese Nightingale

    Uzawa Y.

    The Routledge Companion to Transnational American Studies (The Routledge Companion to Transnational American Studies)     173 - 182 2019年04月

    ISSN  9781138058903

  • 語るミイラのスキャンダル ー"Some Words with a Mummy"(1845)の人種科学

    宇沢 美子

    ポー研究 (日本ポー学会)   ( 11 ) 73 - 88 2019年03月

    研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り

  • 「フォークナーの『操り人形』についてーーピエロと影と中国の欠片考」

    宇沢 美子

    『フォークナー』 (日本フィリアム・フォークナー協会)   ( 14 ) 37-53 2012年04月

    研究論文(学術雑誌), 単著

  • 文学・広告・資本主義——『金メッキ時代』における見立ての修辞学

    宇沢 美子

    『マーク・トウェイン 研究と批評』 (日本マーク・トウェイン協会)   ( 9 ) 10-17 2010年04月

    研究論文(学術雑誌), 単著

  • Hashimura Togo Went to War: Yellowface, the Yellow Peril and Philosophy of "Poppaganda"

    宇沢 美子

    Nanzan Review of American Studies: Journal of the Center for American Studies (Nanzan University)  30   189-202 2008年

    研究論文(学術雑誌), 単著

全件表示 >>

KOARA(リポジトリ)収録論文等 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • Charlotte Perkins Gilman and Her "Literary Advertising"

    宇沢 美子

    Charlotte Perkins Gilman and the Archive Conference (6th International Charlotte Perkins GIlman Conference) (Radcliffe Institute for Advanced Studies, Harvard University) , 

    2015年06月

    口頭発表(一般), Charlotte Perkins Gilman Society,

  • When Japonism Went to America: Onoto Watanna and the Trans-Pacific Imaginary

    宇沢 美子

    48th ASAK (The American Studies Association of Korea) International COnference (Seul, Korea) , 

    2013年10月

    口頭発表(招待・特別), The American Studies Association of Korea

  • The Twain-Togo Nexus: Strategic Use of Yellowface in Literary Journalism of Wallace Irwin

    宇沢 美子

    The Seventh International Conference on the State of Mark Twain Studies (Elmira College) , 

    2013年08月

    口頭発表(一般), Mark Twain Society

  • マリオネット劇場についてーフォークナーとピエロとその影と中国のかけら考

    宇沢 美子

    日本ウィリアム・フォークナー協会第14回全国大会シンポジウム「フォークナーと身体表象」 (関西学院大学) , 

    2011年10月

    口頭発表(招待・特別), 日本ウィリアム・フォークナー協会

  • Commentary on the Japan Mark Twain 2010 Forum "Who Is Mark Twain?"

    宇沢 美子

    The Japan Mark Twain 2010 International Forum (Keio University, Hiyoshi Campus) , 

    2010年10月

    口頭発表(一般), The Japan Mark Twain Society

全件表示 >>

競争的研究費の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 東洋趣味とモダニズムの邂逅ーウィルとウォラス・アーウィン兄弟の異国・異人種語り

    2022年04月
    -
    2025年03月

    文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 宇沢 美子(富島美子), 基盤研究(C), 補助金,  研究代表者

Works 【 表示 / 非表示

  • ポーになった日本人ーヨネ・ノグチの1896年剽窃騒動

    宇沢 美子

    2009年11月
    -
    継続中

    その他

受賞 【 表示 / 非表示

  • 第25回ヨゼフ・ロゲンドルフ賞

    宇沢 美子, 2009年12月, 『ハシムラ東郷ーイエローフェイスのアメリカ異人伝』(東京大学出版会、2008)

    受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞

  • ヨゼフ・ロゲンドルフ賞 

    宇沢 美子, 2009年, 上智大学, 『ハシムラ東郷ーイエローフェイスのアメリカ異人伝』(東京大学出版会, 2008)

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 現代英米文学特殊講義Ⅱ

    2024年度

  • 現代英米文学特殊講義Ⅰ

    2024年度

  • 現代英米文学特殊講義Ⅱ

    2023年度

  • 現代英米文学特殊講義Ⅰ

    2023年度

  • 孤独と共生Ⅱ

    2023年度

全件表示 >>

 

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • Charlotte Perkins Gilman Society, 

    2015年06月
    -
    継続中
  • 日本アメリカ学会, 

    2012年04月
    -
    継続中
  • American Studies Association, 

    2010年06月
    -
    継続中
  • 日本マーク・トウェイン協会, 

    2010年04月
    -
    継続中
  • 日本アメリカ文学会, 

    2010年04月
    -
    継続中

全件表示 >>

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2012年04月
    -
    継続中

    常任理事 (2012-14), 理事(2014-), 日本アメリカ学会

  • 2010年04月
    -
    継続中

    評議員(2012~), 会誌編集委員 (2010~14), 日本マーク・トウェイン協会

  • 2010年04月
    -
    2014年03月

    編集委員, 日本アメリカ文学会

  • 2002年04月
    -
    2006年03月

    編集委員, 日本英文学会