English
慶應義塾大学
経済学部
経済学科
教授
柏崎 千佳子
カシワザキ チカコ
KASHIWAZAKI CHIKAKO
■
経歴
上智大学文学部 講師 1999/04-2001/03
慶應義塾大学経済学部 准教授 2001/04-2012/03
慶應義塾大学 経済学部 教授 2012/04-現在
■
学歴
ブラウン大学 社会学研究科 博士 1998/05 修了 アメリカ合衆国
ブラウン大学 社会学研究科 修士 1994/05 修了 アメリカ合衆国
■
学位
Ph.D. ブラウン大学 1998/05
■
研究分野
社会学
■
研究キーワード
移民
市民権
エスニシティ
ナショナリズム
■
研究業績(著書)
高全恵星監修『ディアスポラとしてのコリアン――北米・東アジア・中央アジア』(翻訳)
柏崎 千佳子
新幹社 2007
詳細表示...
■
研究業績(原著論文・解説)
単著 多重化する市民権
柏崎 千佳子
社会学理論応用事典 丸善出版 754-755 2017
研究論文(大学,研究機関紀要) 単著 Multicultural Discourse and Policies in Japan: An Assessment of Tabunka Kyosei
柏崎 千佳子
The Gakushuin Journal of International Studies GIIS (Gakushuin Women's College Institute of International Studies) 3, 1-15 2016/03
(MISC)総説・解説(商業誌) 単著 自治体による多文化共生推進の課題
柏崎 千佳子
別冊『環』20 なぜ今、移民問題か 209-217 2014/07
研究論文(学術雑誌) 単著 Incorporating immigrants as foreigners: multicultural politics in Japan
柏崎 千佳子
Citizenship Studies 17/ 1, 31-47 2013
研究論文(学術雑誌) 単著 象徴的エスニシティの難しさ――比較の視点からみた日本の移民・同化・市民権
柏崎 千佳子
アメリカ太平洋研究 東京大学アメリカ太平洋地域研究センター 12, 33-43 2012/03
詳細表示...
■
研究業績(芸術系活動、フィールドワーク等)
その他 共同 川崎市外国人市民意識実態調査(インタビュー調査)報告書 2016/03-2016/03
その他 共同 「川崎市外国人市民意識実態調査報告書」 2015/03-2015/03
その他 共同 「多言語生活情報の提供・流通 その2」(地域における多言語情報の流通にかかわる調査・研究プロジェクト報告書,分担執筆) 2006-2006
その他 共同 「川崎市外国人市民施策実施状況調査報告書」 2004/02-2004/02
その他 共同 「神奈川県外国籍県民実態調査報告書」(分担執筆) 2001-2001
詳細表示...
■
担当授業科目
英語 Study Skills
英語セミナー
詳細表示...
■
所属学協会
日本社会学会
関東社会学会
移民政策学会
アメリカ社会学会
世界社会学会
詳細表示...
■
委員歴
移民政策学会 『移民政策研究』編集委員会委員 2015/06-現在
日本社会学会 社会学教育委員会 委員 2009/10-2012/10
日本社会学会 IJJS編集委員会 編集委員 2003/11-2009/10
(財)かながわ国際交流財団 かながわ民際協力基金審査委員会 委員 2011/06-現在
財団法人かながわ国際交流財団事業評価委員会 委員 2006/07-2010/06
詳細表示...