No. |
Title |
Author |
Sections/Pages |
Publisher |
Publication Date |
ISBN |
URL |
Summary |
Related information |
1 |
小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記-インターネットやサーバのしくみが楽しくわかる
|
MURAI JUN
|
|
技術評論社
|
2011/02
|
9784774145228
|
|
|
|
2 |
情報社会学概論
|
MURAI JUN
|
173-207
|
NTT出版
|
2011/02
|
978-4-7571-0300-9
|
|
|
|
3 |
インターネット新世代
|
MURAI JUN
|
|
岩波書店
|
2010/01
|
9784004312277
|
|
|
|
4 |
アル・ゴアからのメッセージ : デジタル情報革命から環境エネルギー革命へ
|
MURAI JUN
|
|
ナノオプト・メディア : 近代科学社
|
2009/10
|
9784764955042
|
|
|
|
5 |
日本でインターネットはどのように創られたのか?-WIDEプロジェクト20年の挑戦の記録
|
MURAI JUN
|
|
東京 : インプレスR&D : インプレスコミュニケーションズ
|
2009/04
|
9784844326779
|
|
|
|
6 |
BRAVE NEW UNWIRED WORLD:The Digital Big Bang and the Infinite Internet(Alex Lightman)
|
MURAI JUN
|
|
インプレス;インプレスコミュニケーションズ
|
2005/04
|
4844320793
|
|
|
|
7 |
『TCP/IPによるネットワーク構築vol.3 Linux/POSIXソケットバージョン―クライアントサーバプログラミングとアプリケーション』
|
MURAI JYUN
|
|
共立出版
|
2003/10/27
|
4320120841
|
|
|
|
8 |
『インターネットの不思議、探検隊!』
|
MURAI JYUN
|
|
太郎次郎社エディタス
|
2003/10/04
|
4811807510
|
|
|
|
9 |
情報処理学会「IT革命最前線」
|
村井純 他
|
111-121
|
|
2000/10
|
|
|
|
|
10 |
岩波書店「IT2001なにが問題か」
|
林紘一郎、牧野二郎、村井純
|
16-26(第1部) 354-360(第2部)
|
岩波書店
|
2000/09
|
|
|
|
|
11 |
『インターネット2-次世代への扉』
|
MURAI JYUN
|
|
岩波書店
|
1998/07/30
|
4004305713
|
|
地球全体を包むコミュニケーションのインフラストラクチャーとして急速に普及してきたインターネット。だが一方で、不正侵入、詐欺、情報流出などの問題が起こってきている。誰もが安心して使えるようにするために、技術は、社会は、教育は、何をどのように準備すればよいのか。インターネットの牽引車として、今後進むべき方向を示す。
|
|
12 |
『IPv6次世代インターネット・プロトコル』
|
MURAI JYUN
|
|
プレンティスホール
|
1997/01/06
|
4887350104
|
|
インターネット最先端の研究者による次世代インターネット・プロトコル解説書
|
|
13 |
『インターネット近未来講座』
|
MURAI JYUN
|
|
アスキー
|
1996/08/10
|
475310603X
|
|
インターネットの未来を展望した一般書
|
|
14 |
インターネット
|
MURAI JUN
|
|
岩波書店
|
1995/11
|
4004304164
|
|
これまでのパソコン通信とは全く異なる思想にもとづいた、人間活動の新しいインフラストラクチャーとしてのインターネットの本質を説く
|
|
15 |
『インターネット「宣言」―急膨張する超モンスターネットワーク インターネットがよくわかる入門書』
|
MURAI JYUN
|
|
講談社
|
1995/02/01
|
406207480X
|
|
|
|
16 |
『TCP/IPによるネットワーク構築:原理・プロトコル・アーキテクチャ』
|
MURAI JYUN
|
|
共立出版
|
1990
|
|
|
|
|